やりましたね~ !(^^)! 三石産の期待の星、ダイワパッションがGⅡフィリーズレビューを
完勝しました。
これで桜花賞の優先出走権を確保、騎手が長谷川浩大騎手というのも良いですね。
このまま本番まで突っ走ってほしい。
名古屋国際女子マラソンも所々見ていましたが、渋井選手は惜しかったですね。
前半は圧勝するかと思う軽快な走りでしたが、もう少しというところで弘山選手に交わされてしま
いました。
競馬と同じで、目標にされると辛いですよね。
悪天候の中、ベテランの経験が生きたのでしょうか。
今朝の「報道2001」は久しぶりにスッキリする意見を聞きましたよ。
「国家の品格」という本を書いた藤原正彦教授と中曽根元首相が出演されていて、天皇制の問題
や教育の問題まで、いろいろな話をされていましたが、小学校のうちは昔から云われている
「読み・書き・ソロバン」をシッカリと叩き込む事が大事だと言ってました。
いくら英語が上手に話せても、言っている内容が無ければ軽蔑される。
それよりも、日本の国語や歴史をしっかりと学び、世界に又とない日本文化の良さを身に付けて
欲しいとの事だったと思う。
話を聞いていて、何か忘れかけていた事に気づかされてようでしたよ。
さて、そろそろ田上さんへお祝いに行ってきます。(^_^)/~