探索した後のひと休み
何枚か撮った内で一番見開いた眼です
五日前の夕方の虹
日中は雨は降らなかったのに
何気に見たら出てました
ここだけにしか出てなかったです
。
。
。
そして昨日
蚊に食われながらもネコたちと外に
どこの水を飲んでるかというと
二晩続けて
雨が降って出来た水溜まりです
そのために
‟ 警戒レベル3 " の注意報が出ました
朝になったら徐々に雨は止みましたが。。。
普段だったら
こんなに水溜まりは大きくないです
(自作のGIFです)
ブログを始めたときから登録しているブログ村
もう15年以上にもなるし
新しく立ち上げたこのブログでも登録してみたので
何気なく見てましたら
昨日の順位なので 『 ありえねべ~?! 』
だって登録したばかりだよ!?
いろいろ考えたら
猫ブログでもいろんなテーマがたくさんあるので
たまたま選んだテーマに
登録者数が少なかったということもあるし
記事も毎日のように更新してなければ
数多く投稿してる人が有利になる可能性もあるし。。。
登録して3日目です
さらに
今日は ‟ 2位 ” になってるし。。。
こんなことは
後にも先にもないと思うので記事にしてみました (;'∀')
帰ったら
もう来ていた小っちゃいほうの黒ネコ
すでに食べていたので
目の前に置いといても食べない
久しぶりに写った白くて長いモノ
フラッシュは自動にしてるので点いたり点かなかったり。。。
ちなみに一枚目は点かなかった
新しくしたブログでは
不思議系は封印しようと思っていたけど
それは許されないようなので
これまで通りに写真を残していきます
ネコの毛だと思う方もいるでしょうが
よく見てください
少し違うと思いますので。。。
少し前までは雷雨でしたので
この子のお尻あたりには雨が当たっているはずです
こんな風にリラックスしました
我が家の子になりたいようですがどうなるでしょう?
しばらくしたら雨が当たらないところに。。。
。
。
。
そして
食べるものを食べると去って行きました
夜中にはまた来てますが。。。
少し前の写真ですが
早朝の窓ガラスの向こうが赤くなっていたので
(撮影:午前4時40分 別宅より)
外に出たけど電線が邪魔!!
アップで見ると
凹凸になってる影の部分が怖い感じもする
ネコたちと外にいたとき
こんな雲を見つけた
なんか生物のようにも視えるので
写真を撮ってみた
(明るくしたもの)
変わった雲を見つけるのは
少ないほうだと思うが
それでも見つけたときはうれしくなる!!
最近は
ほんの少しだけしか出歩かなくなった
マロンがモカに跳びかかろうとしてるのが解かる
狙いを定めてます
たったこれだけで終わりですが
モカとマロンのスキンシップでした