![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
6月の花といえば、アジサイ。我が家のアジサイも咲き始め梅雨を待っているかの様に感じられます。アジサイの魅力・・・絹の雨に打たれた風情に尽きますね。庭木として植えると、花つきがいいですよ。また、乾燥に弱いので湿度を保てる場所がオススメです。後、翌年も咲かせるこつは、花が咲き終わったらすぐに剪定を行うことです。剪定の時期が遅れると花芽がつきにくくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
アジサイの見頃の場所は、越生町麦原にあるアジサイ山公園ですね。山の斜面いっぱいにこんもりと咲くアジサイは見事です。あじさい寺を歩きたいなら妻沼町の能護寺がオススメです。色とりどりの花に埋もれて華やかな寺になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
あじさいを雨の日に見ていると、思わず傘を花に差し出して、雫が垂れない様にキラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
光らせてあげたくなりました・・・