友達の安否も確認出来てほっとしていましたが。
一夜明けて、地震の爪痕が少しづつ分って来ています。
私の働くお店の大学生、福島の子でした、7日から帰省してるんです。
どうか無事で鹿児島に帰って来てください
きっとたくさんのワンコや動物もいたと思います。
全ての動物達が無事で家族と別れることなく一緒に居れます様に祈ります。
私たちは大事な命を守らなくてはいけません
こんな時もし自分ならどうしてるんだろう
被災したら、被災地ではもちろん人だけしか入れない体育館や教室
私はさくと外で寝るだろう
食料のおにぎりもさくに与えるだろう
そして、私と同じ人口透析を受けてる方々、どうしてるんだろう
病院は大丈夫だろうか?電気が無いと機械が動かないから、身体は大丈夫だろうか?
途方に暮れるだろう
どうかどうか、みんな元気でいてほしい
うちの店の大学生、福島は出ていたらしい、東京に足止めらしいです。
今、メールがありました。
安心しました。
これ以上の被害が出ません様に祈ります。
にほんブログ村
一番心配です。寒いときだし。
避難が長くなると長野の地震のときも
飼い主さんがうちに帰るたびにご飯を多めに
置いてあげてたのをみたことがあるんですが、
きっと心細い毎日をワンコ達はすごしてるんだろうなって。
お店の大学生の方、ご家族とは連絡がとれたんでしょうか?
家族とはなれてると一番不安ですよね。
私はこんな事があったら4ワンと共に車の中で暮らすかも。車がダメな状態なら外かな(T_T)
って今みたいな時期だとみんなして凍死しちゃうから玄関先でもいいから入れてくれって一生懸命頼むかも(T_T)
記事を読んで、さくママさんの動物達に対する優しい気持ちが伝わってきました。
また、いろいろなことを考えさせられました。
地震の被害状況が明らかになるまで、報道で伝えられるのは、人間の安否や被災状況が優先です。
ペットの生存情報など、ボランティアさんに頼るしかありません。
人間が避難所生活をしているとき、そこに、動物達は入れません。
さくママさんが言うように、外の自動車でともに過ごすしかありません。
人間と動物、今のペットは家族として買っている人がほとんどだといいます。
もちろん家もそうです。
サラを置いて、自分達だけ避難所で眠る事ができるか。
自分達の生命の危機があっても、
私達はサラと一緒にすごすと思います。
さくママさんと同じです。
何で、避難所に動物がダメなのか。
病気だって今は、厳しい予防接種が義務付けられ、ペットの人間生活に与えるプラスの影響も、十分に明らかになっているはずです。
また、どんな過疎地方でも、人間が過ごす部屋と別に、人間と一緒にいられなくても、リードやバリケンネルに入ったわんこ達を収容できないとは思えません。
今回の大地震、被災された方はお気の毒ですが、さくママさんが言った
「全ての動物達が無事で家族と別れることなく一緒に居れます様に」という希望は、政府や自治体にもっともっと伝える機会だと思います。
さくママさんの記事と同様のことをブログで広めている方もいます。
少しずつでも、災害時の人間とペットのあり方を政治・行政・個人いろんなレベルで議論してもらえば、少しでもより良い方向に行くはずだと思いました。
せめて1分でもいいから動物の事
テレビで流してほしいと毎日思っています。
それだけが心配で家に帰って来た。
と飼い主の方が言ってました。
ワンちゃんは 津波にのまれ亡くなって
いたそうですが。。。
家族と離れ離れになってる動物達が
たくさんいると思います。
1頭でも多く 飼い主さんのもとへ
帰れますように。
ペットと一緒に避難出来るところが
もっと 沢山あればいいのにね。。。
何か出来ること…毎日考えます。
大学生の方、無事が確認できてよかったです。でもご家族は?おうちは?気になります。どうか無事でありますように…
ワンコ手帳は、わんこの写真(出来れば洋服着せず、横半身が写る、特徴の分かる写真)、わんこの名前、鑑札番号、マイクロチップ番号、ワクチン接種美、かかりつけの病院の連絡先、性格(マイナー、例えば子供を怖がる、人に吠えるなど・・捕獲する人への注意喚起の情報として)、家族写真、緊急の携帯番号、住所を小さな手帳に作成します。パニックで逃げ出した際の手掛かりとなるものを記入します。実はハーティの情報を作成していないので作らなければと思っています。ポチ☆
でも、きっと必ず被災した人の中には動物の事を気にかけてくれてる人が居ると思うから
どうか、皆が寂しくない様に居てくれたらいいと思って
願うばかり
簡単に捨てる人も居るけど
たいていの人は家族同様暮らして子供と同じ様に育ててるよね
だから、みんな大変だけど
何が起こったか分らない一人ぼっちのワンコを
助けてくれる人が必ずいると信じて
毎日テレビを見ています。
早くたくさんのボランティアの方物資が被災した方全員に・・と祈るばかりです
でも、まずは子供年寄り身体の弱い方
ずーーーっと後に動物かも知れませんね
だから、どうか飼い主さんに早く会えるように
祈るばかり・・・そればっかり
早速私も作ってみようと思います
今私に出来る事は募金をする位
頑張れーとテレビのこっちで言う位
もどかしい日が続いてますね