久し振りに参加いたしました。
マイナージャンルの私達のをお買い上げくださった皆さん&お話してくださった皆さん本当にありがとうゴザイマス
「初めて(このジャンル)見ましたぁ」
ーと何人かに言われました(苦笑)
「このカップリングは、見ないですよね」
ーええ、うち以外は知りません(笑)
ぜひ、私達と一緒にはまってください
『悪い男』のうけがよくて、嬉しかったです
ワイルドなドラえもんも素敵でしょう
マンガでどツボにはまって、笑い転げてくださった、お客様は神様です
私自身がたきがわさんのドラ○もんマンガが大大大好きなので、他のかたのもわかってもらえるとまじで、嬉しいです
こういう生の反応があるところが、イベント参加のよいところ。
ありがとうゴザイマス
そうそう、久し振りに参加したら、ホールの規模が半分になってました。
正直、ほっとしました。
以前の開場規模だと人より開場が大きすぎて、閑散とした感じがあって、しかもコスプレはコスプレ、売ってる人は売ってる人・・・みたいな感じがあって好きではなかったんですよね。
コスプレの方は、せまいと感じたかもしれませんが、私は狭いくらいのうほうが、アットホーム感があって好きです
元々、地元のすっごいこじんまりしたイベントからデビューしてるんで、ごちゃっとしてるほうが落ち着くデス。(そういえば、地元のコミケはまだ続いてるんでしょうか)
自分たちのサークルのところからコスプレ撮影会見れるし
私はコスプレしませんが、見るのは好きです。
こじんまり感が、楽しいイベントでした。
個人的にはむしろ、あれくらいな規模ならもう少しまめに仙コミ参加してもいいかなぁと思ってみたりしました