桜の腹黒日記

ヲタ日記。毒吐きまくり。嫌な方は回れ右!責任は持てません!
…更新不定期中。遡ってふいにアップしてたりします。

フルーツバスケット 22

2007-01-23 | OTKUのつぶやき

          表紙は透パパ。裏表紙は透ママ。中表紙は小さい透くん。

22巻は夾祭り(私的に)

126話 ヒロ&キサが可愛い。
キサは本当可愛い
将来大変だな・・・・・・・ヒロ
ヒロはヒロでもててキサはやきもきするんだろうが、だが、しかしあの口の悪さだ・・・・・安心しろ、キサ。

夾の父親は、昔の夾そっくり。
師匠や透ママや透に出会わなかったら、夾もこうなってたのかも・・・・切ないね。
夫にそんな言葉言われたら・・・・・・
幼い記憶を思い出した夾の呆然っぷり。
抱きしめてあげたいくらい、心もとない
お母さんも辛かったんだよね。寂しかったんだよね。でも・・・・・・それでも生きていて欲しかった。

「俺は放りださない」

うん。楽しい事ばかりじゃないけど、やっぱり頑張って欲しい。
親父最悪だけど、でも生きていくならやっていくしかないんだよ。たとえ、それがどんなに時間のかかることでも・・・・・・・どんなに傷付くとしても・・・・・・だからこそ必要なこともある。

自主規制がすき
でも、シャツで拭こうとしてますが、それはどうよ夾。

127話。バカップル(笑)まぁ、幸せそうだからいいけど。
魚ちゃんの回です。
でも、よく考えたら2回しか会ったことない男追っかけるんだからすごいよね。出会いはどこに落ちてるかわからないものです。
クレノさん、個人的にはかなり好きなタイプの男性ですが、自分より大切にしている女性がいるって、どうなんでしょう?それだけは、私いやだなぁ。

P38~42までの夾がサイコーにおかしい美形の美の字もない感じ(笑)。
ユキの内心のツッコミが好き。『お互いの気持ちがすでに周知の事実になってるんだが、それについてはどうでもいいのか・・・・?』・・・・・いいらしいですよ(笑)。
ーつうか、夾あほだから透に怯えられてることがショックでそこまで頭まわってません!!・・・・・可愛い奴

「退院するのか?」・・・・・・するだろうそれは。怪我なんだからよくなれば、病院でるって。夾って、本当、馬鹿だよね。
”皆の本田さん”・・・・・・もうちょっと、だけね。もうちょっとで、夾が独り占め
あーちゃん。・・・・・・・「可愛いわよ、自信持って」さすがです年上の人にだってなんのその。アキトを『あーちゃん』呼ばわり。花ちゃんを尊敬しなおしたね、俺は

128話。
扉絵カラーで見たい
リミッター解除した師匠が好き
益々、夾に容赦なくなってるユキ、ナイス
ユキに虐められ、魚ちゃん、花ちゃんにいじめられ、まだ、めげない夾って結構すごいかも(笑)ね。頑張れ、ほら、いじめるのも愛(笑)だから・・・・・・・多分。

好きだ。
好きなんだ ただ 死ぬほど


きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
いいぞ、夾恥ずかしくなるくらい、ただ純粋に『好き』って気持ちが、そこにあって、いいっす。
自分でもあきれるくらい、『ただ、好き』。
こんな風にピュアに人を好きになってみたい。

連載開始当時は、ほぼ同じ身長だった夾と透でしたが、いつのまにか、夾でかくなったな。今は何cmなんだろう?

「お前と一緒にいたい・・・・っ」
「抱きしめて・・・・いいか?」


夾ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
まっすぐすぎて、まぶしい恥ずかしい可愛いぃぃぃ
バンバンバン(机を叩いてます)
そのあとの『無敵です』の透くんが、ぎゅうぅって抱きしめたいくらい、やっぱり可愛い
夾って、透に触れる時、『どうしようもないほど、愛しい・・・・・切ないほど愛しい』って、表情するのが、見ててきゅときてしまう。私だけですか?

130話 王子と書記。
数珠をひきちぎったシーン。
夾の背中で見せたのが、私は好き。
今までの、どうしよもなくもどかしい感じ、イラ立ち、せつなさ、怒りや悲しみetc・・・・・・ごっちゃになった感情が表れて感じがする。次のページの透くん含めて。

泣いて
泣いて
泣いてほしい
この世に初めて産まれ落ちてきた日のように

私、奈月さんのこういう、詩的な言葉の使い方が、本当に好きです。
セリフでの説明少なくて、カットと詩的な言葉で綴っていく奈月さんのマンガの創り方が大好きです。

神様と十二支の始まりの話。
やはり、すごく奈月さんらしい物語で、私は好きです。
可哀想な、可哀相な神様。
どうしてこう、この人の描く人物は、孤独で、寂しくて、優しくて、愛おしくてしょうがないんでしょう・・・・・・・すげー抱きしめたくなるんだよね。


ユユユユユユユユ・・・・・・・・・ユキくん
大胆すぎです。
ひえぇぇぇ~
軽く、ひくんですけど私。でもきっと、ユキくんは気にしないのだろうな。あのあとも平然としてそう。嫌がっても血だな。あんた、そういうとこお兄ちゃんによう、似てるわ。本当
 
 
話的には、夾とあーちゃんが付き合ってもよかった・・・・よね。
ーと私は思わずにはいられない。
まぁ、そしたらあーちゃんが主人公になって、透くん必要なくなっちゃってたけどね(苦笑)。

22巻もかなりおもしろい。
夾&透カップル好きにはたまらんです。
さて、フルバは残すところ1巻だけです。
春が楽しみ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。