桜の腹黒日記

ヲタ日記。毒吐きまくり。嫌な方は回れ右!責任は持てません!
…更新不定期中。遡ってふいにアップしてたりします。

You can’t catch me ~初回限定版~

2011-01-28 | OTKUのつぶやき
1. everywhere -opening- (2010年3月31日 15周年記念LIVE “Gift” at 日本武道館より)
2. Gift (2010年3月31日 15周年記念LIVE “Gift” at 日本武道館より)
3. ヘミソフィア (2010年3月31日 15周年記念LIVE “Gift” at 日本武道館より)
4. 0331medley ~featuring 菅野よう子 (2010年3月31日 15周年記念LIVE “Gift” at 日本武道館より)
5. I.D. (2010年3月31日 15周年記念LIVE “Gift” at 日本武道館より)
6. マジックナンバー ~featuring 鈴木祥子 (2010年3月31日 15周年記念LIVE “Gift” at 日本武道館より)
7. everywhere -piano&vocal- (CD未発表音源)



初回限定版についてくる、ライヴ音源CD。


………神!!!!!


このために、初回限定版を買うことを躊躇わないくらい神!!
たえきれなくて、こちらから聴いたのですが、始まりに会場のガヤがはいり、everywhereが歌無しでピアノから始まり……まるで会場で幕が開くのを今か、今か、と待っている気分になったところで、Giftで、ぐわぁぁぁ~~~~っと盛り上がってスタートですよ。
なんだか分からない感動と高揚感に、涙腺が決壊しました。
(笑)
いや、まじで、なんか、泣けて泣けて、本当ぼろ泣きで、このCD聴きました。

もう、菅野×真綾の黄金コンビだめなのよ。
私の心の琴線に触れまくりで、もう、聞いてるうちに色んなことが頭と心を揺り動かして、友達全員の感謝の言葉を言って歩きたくなった。(まじです)

続いて、ヘミソフィア。
私の中では特別な曲。
この曲の

”教えて”強さ”の定義
 自分 貫く事かな
 それとも自分さえ捨ててまで守るべきものを守る事ですか”

て歌詞に毎回考えさせられる。

3のメドレーはヤバイよ!!
真綾ちゃんの成長を感じる。
懐かしさと新しさが同居してて、うわぁぁぁ~~!!って気持ちになる。

もう、とりあえず、聴いて感じてって感じ!!(笑)

いいものは語る言葉がない。
兎に角、体感してくれ!!

”誕生日には武道館”



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。