ちょっと、まじめな話。
面白みは全くない上に長いので、スルーしていただいて結構です。
最近、『いじめ』についてのニュースなどをよく見かけます。
・・・どうなんでしょう?
自殺予告。とか。
重要な問題とは思いますが取り上げ方や騒ぎかたの方向性が間違っている気がする今日この頃。
個人的な意見ですが、自殺予告した方は自殺なさらないのでは?と思う。
予告日は過ぎましたが、したのでしょうか?
私は学生時代をいじめられっこで過ごしました。
振り返るとなんで自分がいじめにあったのかという理由もいじめた人の気持ちもわからなくはないのですが・・・・・当時はもちろんそんな余裕はなく、不登校も自殺未遂もしました。親も散々泣かせました。
ーそんなわけで、自殺に走る人の気持ちはわかると思います。
自殺したい時って、頑張ることや考えることには疲れきって何も考えたくなくなってるし、正直、自分が『生きている』『存在してる』理由とか価値が全くわからなくなって、『消えてしまいたい』『消してしまいたい』それしか思いつかなくなる。
「つらい」とか「苦しい」とか「仕返し」とか感じてる心があるのは、まだ、色んなことにあきらめてない証拠。この時点で自殺は考えても実行に移すには、かなりの勇気が必要になります。死ぬって痛いことだから・・・・
なんで『予告』なんて出してる余裕があるなら、死なないのでは?と思うわけ。
少なくてもその人は、『誰かに気付いて欲しい』、『止めて欲しい』という気持ちが働いてる。それって『生きたい』って根底では願ってるからだよね。
そんなんで自殺できるかな?
あと、気になるのは、なんでも『学校』のせいにしてるとこ。
学校の味方をするわけではない。むしろ、私は学校に期待してない。
世間は学校になにをそんなに期待してるんだろう?
どう考えても学校より家で過ごしてる時間の方が多いんだよ。
学校より、まず、親・家族じゃないのかな?
自分の子供が『いじめられている』。
その事実を家庭が気付いてあげたのか、受け止めてあげたのか、親が一緒の考えてあげたのか・・・・・・
そっちの方が大事じゃない?
『自分が誰かの大切な存在である。』
ーて理解できれば、自殺はしないし、できなくなる。
自分が死ぬ事で『誰か』が悲しむ、てわかれば、それぐらいの価値が自分にあるってわかれば自殺はしないと思う。
子供に『存在価値』を与えるのは、学校ではなく親の責任だと思う。
結局は子供を本当の意味で守って、救ってあげられるのは『親』だし、親であって欲しいと私は願う。
いじめがあった時、いじめた奴らが悪い。これは大前提だと思う。しかし、いじめられた側に問題がないかと言えば、そうでもないと思う。原因がある場合もある。
このいじめに原因があるのか、ないのか。
原因があるとしてら、何が悪いのか。どんな事を直していけばよいのか。
逆にどんなよさを持った人間なのか。
そういう事を一緒に親(または教師)が客観的に考えてくれる姿勢が大切だと思う。
少なくても学校でいじめにあっていても、家が避難場所になればいい。友だちなんて、学校がだめなら習い事でもなんでも学校外に求めればいい。転校させたっていいと思う。
ただ本人が自分が変わらなきゃ、同じことの繰り返しになるのだから、いじめをなくす努力より、いじめられっ子に『自信』や『変わろう』『立ち向かおう』という気持ちを持たせる方が大事なんではないでしょうか。
だって、どんな頑張ってもいじめはなくならないと思し・・・・・・・・
いじめた側の人間は自分達が最低な事をやってる自覚なんてない。
むしろ、楽しんでいるくらいの人の方が多いと思う。
人は弱いから自分より劣った人間をさがして安心したいし、毛色が変わっていれば本能的に群れからはじこうとする。
どうしようもない事だと思う。
いじめがなくせるなら、戦争もなくなってるって。
いじめた側を放置しろっていうわけじゃないけど、改心させるのは非常に難しいと思います。努力はし続けなくてはならないけどね・・・・・
色々言われてるけど、社会でも学校でもない、まずは人間として親も先生も一人一人が変わらなきゃならないんではないでしょうか。他人や組織のせいにすると自分は責任とらずにすむから楽だけどさ。
すぐに他人の責任にしたててるマスコミの姿勢に疑問を感じる今日この頃。
すごく気になってました。
それにしても、自殺が流行ってますよね。
流行ってるって言い方は語弊があるかもしれませんが、多すぎます。
生きたくても亡くなっていく人たちがいるのに、
簡単に自殺を選び過ぎのような気がします。
まあ、悩みに悩んでの結果なのかもしれないけど・・・。
狭い世界しか知らないで、人生を終えるのはもったいない!!
もうちょっと生きてれば楽しいこともたくさんあるかもしれないのに・・・。
んん、そうなのよ。
なんか、なんか他人のせいにする風潮がどうも・・・
本当、言い方悪いけど、自殺流行ってますよね。
悲しい事だなって思います。
悩んで・・・悩んで・・・・・
どうしようもなくて、『死ぬ』って選択したなら、
止められないけど、マスコミや情報の波に流されては死なないで欲しいと心から思います。
世の中には1分1秒長く生きる事に必死になっている人たちもいるのに・・・
そんなことを想うとすごく切なくなる今日この頃です。
ある番組で自殺したこどもさんの祖父の方が「いじめられてたかもしれない」といっていた。家庭では信号は発してるんだよ、きっと・・・。
知り合いに先生がいますが、まずほんとに忙しい。総合学習やら部活の顧問で休日出勤、手当てなんてあってないようなもの。
しかもPTAが強くなりすぎ。一部の話であって、全員がそうでないし頑張ってる学生さんがおおいとは思うけどPTAを利用している生徒がいるのも事実。
国も「ゆとり教育」を強調しながら、「詰め込み教育」と同じレベルの学力を求める。
なんなんだ、この社会?と思っちゃいます。
今時のお母様たちは、あれこれ、大変なようで、現場の先生がたには同情を禁じえないです。
担任と話合えば解決できるような小さなことでも、すぐに教育委員会とか上のほうに訴えて、ことを大きくしてしまう傾向があると聞いた事があります。
・・・・・大変だなぁ。
国の教育のあり方、教師のあり方、親のあり方・・・・本当は偉そうな事言えるほど、自分だってちゃとできてるわけじゃないけど、見てるとどうなっちゃうんだろう、将来?って不安に思ったりします。
せめて、子供の信号に気付く親になれるといいなぁ・・。