突然ですが、「宇宙船艦ヤマト」というアニメが好きです。
大好きです。
桜のアニメ好きになったルーツはコレだと思います。
多分、一番初めに見た(見せられた)アニメです。
叔父がこのアニメをとにかく好きでして、熱狂的に好きでして、桜が物心つく頃には、毎週のように見せられてました。
当時はTVは一家に一台。
幼稚園児に部屋があるはずもなく、居場所は居間。
TVがあるのも居間。
・・・ええ、否応無しに毎週見てましたよ(笑)
古代進の声が富山敬さんなのですが、某提督のせいで、別格に富山敬さん好きなんです!
この声で1分話してるシーンをみただけで泣いちゃうくらいの思い入れがあるんです。
復活版ってなに?
実写版ってなに?
は?キムタク?
・・・監督正気ですか?!
というとんでもないネタがでてますね。
ファンとしてはかなり厳しい。
しかも復活版は松本零士氏は関係ない・・・って、そってヤマトですか?
古代くん役は山寺さんということで、気になります。
恐らく、見ますケド・・・・・・
耐えれるかな、俺。
山寺くんは演技も声も大好きですよ。
声フェチ桜の永遠のNO.3ですよ!
でもね・・・・・ヤマトは思い入れがありすぎて、きつそう。
山寺くんのどの声を想像しても合わない。
ハーロックは素敵でしたけどね。
でも、もっとひどいのはキムタク。
なんで?
現実化したらあまりにもひどいキャスティング。
ハウルでも泣いたのに、これ以上、泣かせてくれるな。
キムタクは演技がどうのこうのではなく、良くも悪くも『キムタク』にしかならない。
そんな格好いいくせのある古代進なんて見たくないんです(号泣)
あの世界観にジャニはちょっと・・・・・・
はぁ。
長年のファンの方はいかがなものなんでしょうか。