桜の腹黒日記

ヲタ日記。毒吐きまくり。嫌な方は回れ右!責任は持てません!
…更新不定期中。遡ってふいにアップしてたりします。

春のかほり

2008-04-07 | 徒然と
出勤途中に素敵な梅の木があります。
白梅なのですが、これがまた見事な枝ぶりで毎朝見るのが楽しみです。
枝もきちんと剪定されていて、きっと家主に愛されてる梅の木なのだと、勝手に想像してます。
自転車で一瞬通り過ぎるだけなのですが、そこはかとなく梅のかほりがします。
大好きな香りです。
そして懐かしい香りです。

昔、実家の小さな庭に立派な梅ノ木がありました。
白梅だったのですが、ちょうど、自分の部屋から見えました。
春になると窓の外から梅のかほりがしました。
初夏のころには、青い実をつけ、梅酒をつくったり、梅干にしたり・・・・・・・・
懐かしいです。
建て替えしたさいに切ってしまったのが、残念でなりません。
今でも実家といえば、新しい家ではなく、家の前に白梅があった、古い昔家を思い浮かべてしまいます。

以前住んでいた場所は近くに素敵な桜の木があって、春先になると桜の香りがして、それも好きだったのですが、やはり、私の中では『春』梅のかほりです。

願わくば、いつまでも、そんなささやかな季節の変化を感じることができる人間であり続けたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。