写 心

気が向けば散歩で花写真/ 風景など。

何が?なんだか?わからないコロナウイルス。

2022-08-26 23:30:59 | 日記
先月
コロナの、陽性に。😅
発熱1日だけ。療養期間を終え、しばらくした今月初めに、兄妹のように育った親戚の同級生が、ワクチン未接種で死亡。なんと‼️悲しい😖💦。

本当にコロナって
訳がわからない。もちろん私は3回目も接種済み。でも未接種の人が全員かかる訳でもないし。

で抗体があるか?ないか?が重要なのかな?と考える。😵

抗体って?
抗体を、作る臓器って?脾臓?
なんて調べてみたりして😅

いやいや‼️ 
やっぱり日頃の食事のバランスが大事と痛感させられる毎日です。

自己免疫より
抗体が、あるか?ないか?になるのかな?
って😅
まー
抗体があれば、すべての病気には多少は猶予をもって戦えるのかな?って😅
あくまでも素人判断です 

猛暑と
コロナとの戦い、世話の出来ない私
なんとか、昨年購入した黄色のハイビスカスが、元気をくれてます😅。

「ゆく夏に 元気を貰う 黄ハイビスの花」
字余り
御粗末~😅

1度コロナになったぐらいで、落ち込む訳でもないが。
謎が謎呼ぶこのウイルスにやっぱり謎?

「謎なぞと 思い深めて 謎となる
されど戦う 我ここにいて」

強きに戦お➰😃

まだまだ続くコロナと戦い。
頑張るしかないのだ➰‼️😅



飛行機の羽が、邪魔だけど

2022-07-09 23:12:01 | 日記
3日前の画像。



台風4号は、去ったあとだったから。3日間の帰省はなんとか予定通り帰るごとができた。

奄美大島を離陸した飛行機からの島の風景です😃

南国のフルーツ

2022-06-19 13:58:54 | 日記
鉄分豊富な真っ赤なすもも

故郷の八百屋さんから、今日届きました。
大きい😃
そんなに、酸っぱくないよ。
 
こんなフルーツも取れます↓


気になったのが、時計草(パッションフルーツ)の花

             ↑
私が、親戚ちで見たのと違う。
その花は、今私が、鉢植えにしたのと同じ形をしてる。ただの観賞用の花だけど😅

謎😵







明月院~江ノ島

2022-06-18 19:07:11 | 日記
あいにくの曇り
朝から、人の行列
 











この小屋の中に、白いウサギが住んでます‼️
















裏側の庭園



亀の置物がお出迎え。

小さな菖蒲園もありました。












江ノ島湘南モノレールで江ノ島へ。



次男坊に教えてもらった
生しらす丼

海を見渡しながら頂きました😃 
生しらすは美味しいけど。
目👀がね
ちょっとね😅










かわいい🎀

2022-06-05 23:03:01 | 日記
ピーターラビット120周年展







世田谷美術館にて。