なんとかならんか!

釣り&フウラン栽培他いろいろ!
仕事の合間を?( 嫁の目を盗んで )逃亡します!
告げ口は いかんでぇ!

山田ダムh27.07.26

2015-07-27 | ヘラブナ釣り
またまた山田ダムに12回目の出撃

水位はコンくらい



雨が続いたから まだまだ 水位が落ちない
でもね 釣り人が異常に少ない 10時半着で
1級ポイントの 先行の釣り人に聞いたら
アカン2日続けて遣ってるけど アタリもアラヘンから撤退って
『あんた いまからか ほんまに やるんか ガンバッテなって アタリ無いやろうけどって

ポイントはマンホールの横
今日の竿 Fx 19尺 ←えっこの間の 出て来たのって 
穂先抜けたぐらいやったら ええんやけど なんも残ってないから
保証もなんも効かへんし 困ったもんだ

 ←こいつがアンマリ落ち込んでたから  ←が どないしたんって!
カクカクしかじかって言うたら あんた可哀想にって思ったのか?
っで ラッキーで おました  ←アンタのほうに 足向けて寝えへんからな 

前置きはこんくらいにして

何時ものように
浮子ピット2本の宙釣り
エサも一緒 タブン?
仕掛けも一緒 これはホンマ?

エサを少し柔らかくしたら エサ持ちが悪くなって18号にサイズUP (さっそく替えとるやんけ)

でもね 今日も釣れたよ!
こまい奴ばっかり 40~43㎝が 4枚
この竿も 坊主竿とちゃいまっせ~

この釣り40数年
竿は今まで竹竿から グラス カーボン等
イロイロ使こて来たけど 初めて気に入った竿に出会ったって感じ

エサの運びもスムーズやし

魚掛けたら 今までの軽い竿は

魚にエエ様に引っ張られてたから魚が主役って感じやったのが

釣り手が主役って言い切れる竿

魚がスムーズに こっち向いて来る

非力なおっさんに取ってはホンマに

あと数年かなって思ってた ダムの釣り人生が伸びたかも(好きな事がまだまだ出来る~)

此処まで軽く 張が有って 扱いやすい竿が 出てきたらからにゃ
若いもんには まだ当分負けへんわ

あくまでもメーカーのまわしもんとはちがいマッセ~

懲りんと 若い連中 またさそってや!

返り討ちにヤッタるからな まだまだまけんど~ 










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。