またまた先日のアタリ3回が目の前にチラついて
用事ほって再度出撃

7月21日10時半着
釣状況を確認にまずはダムサイトからの展望は
えっ トウフに1人 ステージスロープ横に1人ステージに一人だけ

釣れてないのか?
まっトニカク
足元が良いステージの釣師に釣況を聞きに行ったら
なんと2年ぶりにCOOLな山さんが居・て・る・

彼曰く『雨降らへんか?』なにしに来たって

でっさそく入釣場所はダムサイト 彼の右隣のステージに決定(後から来てドタドタごめんなさい)
よく考えたら彼と並んでの釣りは初めて
仕掛け造って 落ち着いてよ~~~~く考えたら
彼釣る人 >

無謀にも あの山さんの横に行くって言う事はおれの所にフナは来ないってか

彼は朝5時半の釣行で すでに2枚尺半弱を2枚ゲットしていて
おれが用意している間にも良い当たりでハリス1号がぶっ飛んだ!
(どんだけ大きいフナなん!)
それを見て誰かヘタな奴が無謀にも1.2号のハリス結んでた

竿FX18尺で がんばって もちろん昼まで住職の頭だもんね(ええ年して無理したらあかんやろ)
握りご飯カミカミしぶとくやって3時前に1発43.3㎝ 4時頃に44.3㎝ 5時頃にもういっこ43㎝位の追加
っでなんと3っつ釣って 先週より数だけなら1っこ 多かったもんね尺半は出なかったけど

アタリは6回有ってハリス切れ3回(タメれなかったから髭さんでしょうね!)でもたのしかったもんね

写真は 山さんに笑われるから撮れなかった


山さんは俺のこと可哀想にと思ってかエサ内回数はいつもより少ないし思いっきり手加減して頂きました

ありがとうございました(また手加減してください

ダムの水温はまだまだ温くない いつもより低い!だから モジリもあっちこっちにある
この釣行前日にはこの付近で『〇木氏』が50㎝上をあげたって山さんが言ってました(ええな~

でも帰ってからが 大変 肩が痛い 肘が痛いと 今日23日は病院で注射!(頭にじゃないよ)
また暇見つけて 行ってこ!