さくむぎの備忘録。

フリーランスでデザインのお仕事しています。
お堅い話は抜きのただただゆるいブログです。

動物病院。

2017-11-21 | photo*blog
日曜日は、安居渓谷に紅葉を見に行って来ましたが、もう終わりかけ?

おばあちゃん曰く、安居渓谷はイマイチらしい。。


紅葉はイマイチやったけど、美味しいお昼ご飯食べれたので大満足。



国道439合線沿いにあるお店。

エビフライ定食のエビが想像をはるかに超える大きさでエビ好きとしては外せないメニュー♪




そして昨日は約3ヶ月ぶりにムギの検診、

半年ぶりのチャコのトリミングと検診。




ムギは若干肝臓の数値が上がっていたものの、急激には悪くなってないのでとりあえず要観察。



チャコは健康状態はほとんど以上なし。

2匹とも元気です。後1匹も絶好調。


猫の病院の後は人間の病院。

土曜日から、鈍痛が続いているので心配で受診。

子宮の緊張と張りが原因だろうとお薬追加。

でも痛みが続く場合は要入院と言われ、ちょっとビビってます。


明日からいよいよ待ちに待ったマタ旅。

元気な時ほどは動けないので、無理なくのんびりして来ます!

マウスピース。

2017-01-13 | photo*blog

☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆




顎関節と、歯ぎしり防止に

マウスピース作りました。

手入れがすでにめんどくさい笑

☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆












応援ぽっちありがとうございます!!!

岩合さんにくぎづけ。

2017-01-05 | photo*blog

☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

数日前から岩合光昭さんの世界ネコ歩きを自宅で録画してみてます。

色々なペット番組が放送されていますが、世界ネコ歩きは

なんというか、別格。

テレビをみてこれ程癒されることがあるだろうか、

というくらい癒されます。

猫が魅力的だけではなく、岩合さんの猫への想いや

距離感が素晴らしい。


また共感することも多々あるので非常に楽しいです。


存分に楽しんでいるわけですが、

それ以上に楽しんでいる方がいらっしゃいます。












初回(自宅視聴開始)から毎回逃さずチェックしています。

テレビから離れたところにいても、

岩合さんが始まるとテレビの前で視聴。

猫の声で始まるわけでもないのに実に不思議。

音楽や音声が猫の五感を刺激しているのでしょうか。

といっても、釘ッタケなのはムギだけ。

残りの二匹は見向きもしません。

我が家では間違いなく岩合さんの一番のファンでしょう。

☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆





">









応援ぽっちありがとうございます!!!

初詣

2017-01-04 | photo*blog



今日は遅くなりましたが、初詣に行ってまいりました。

おみくじはイマイチでしたが、今年はいい年になりそうな気がします。

☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆





">









応援ぽっちありがとうございます!!!

年賀状。

2017-01-02 | photo*blog
1月2日は年賀状の配達がお休みになったんですね。

夫が2日くらい休ませてあげたらいい、確かにそうです。

☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆













応援ぽっちありがとうございます!!!

土佐あかうしバーガー

2016-10-30 | photo*blog
☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

お店で使用するテーブルが完成したので取りに行ってきました。

そうです、一から作ってもらいました。

しかも格安。

仕上がりは色も形も収まりもとってもカワイイ。

お店に並ぶのが楽しみです。



越知町の道の駅で食べられるという土佐あかうしバーガー、

母が買ってきてくれたので1年越しに食しました。





こってりかと思いきや意外にあっさり。

美味しかったです。


まだおちカツサンドは食べれてません。


現在のさくらのたね

応援ぽっちありがとうございます!!!


しゅご。

2016-09-19 | photo*blog
父です。

90cm、10キロのブリ、

70cm、5キロの真鯛連れたそうです

磯釣りの醍醐味やね。

ブリしゃぶに、鯛めし。

くっそー。

実家は遠方なのでもちろん口にははいりません。(`・ω・´)




脱力。

2016-08-16 | photo*blog
☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜











昨日むぎさんの病院でした。

体重も3,7キロ、下痢も治ってきたので、

血液検査の結果も期待大だったですが。。。

前回よりもさらに肝臓の数値が悪くなっておりました。

とりあえず下痢を治すが目標だったので、

今日まで食事療法を行ってきましたが、

次は1ヶ月サプリメントで肝臓の数値の様子見です。

ただ、案の定サプリメントにも敏感に反応し食事にも警戒。

また試行錯誤の日々が始まります。


現在のさくらのたねは総合ランキング??位!!イラストランキング??位!!

応援ぽっちありがとうございます!!!

ペルセウス座流星群。

2016-08-12 | photo*blog
☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

を観るために山崎記念天文台の近くまで行ってきましたが

時間が早かったのかお月様も煌々と光っており

全く見れませんでした。





ただ綺麗な星を観て帰っただけでした。


現在のさくらのたねは総合ランキング??位!!イラストランキング??位!!

応援ぽっちありがとうございます!!!

よさこい。

2016-08-11 | photo*blog
☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

昨日は友達と、

とことこ電車にのって約1時間。

よさこい祭りにやってきました。

とりあえず暑い。

人の多さと熱気がすごい。

高知では毎年のことなので当たり前に思いますが、

やっぱりすごい迫力。

そして改めて高知の誇るべき文化です。

見てたら不思議なもんで、一回でいいから踊ってみたくなるもんです。









ホームページ更新しました!



現在のさくらのたねは総合ランキング??位!!イラストランキング??位!!

応援ぽっちありがとうございます!!!

hanabi★。

2016-08-09 | photo*blog
☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

今日の午前中は宇佐で打ち合わせ、

午後は仁井田で商談、

そしてやっとうちのマイカーが修理から帰ってきました。

やっぱり自分の車が一番良い。


夜は、高知の花火を見てきました。











なんとお弁当にお茶、オヤツつきの特等席で🌟

市内の花火は、

おそらく結婚する前か結婚して1年目かくらいぶりなので

10年以上ぶり?

最初から最後まで楽しんで見たのは初めてです。

花火を見るのに、

人が多いからなかなかいいスポットがないと聞いていたので、

父に相談したところ、今回のような素晴らしい場所を用意してくれました。

忙しいにもかかわらず、急で無理なお願いを聞いてくれた父に心から感謝です



現在のさくらのたねは総合ランキング??位!!イラストランキング??位!!

応援ぽっちありがとうございます!!!

カウンター完成。

2016-08-08 | photo*blog
☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

休日を利用してDIY。

作りかけていたカウンターを完成させました。







そして完成。







とてもいい感じにできました。


むぎさんは、今日いちにちセミと遊び倒しお疲れです。



現在のさくらのたねは総合ランキング??位!!イラストランキング??位!!

応援ぽっちありがとうございます!!!