2月と言えば
レッドの役員も交代
新6年生の父兄が
役員になります。
2018年度の役員の皆さん
ご苦労様でした。
昔と違い
父兄の協力がないと
少年団の運営も
上手くいきません。
レッドの総会は今週あるようです。
2019年度の役員の皆さん
今年もよろしくお願いいたします。
赤磐カップなど
お手伝いできるところは
最大限お手伝いさせていただきます。
と言っても
家に帰って
そればっかりという訳にもいかず。
この辺りの適当なところの
選択が難しいですね。
OBLも無事
総会が済んだようで、
会長から
2019年度用のスケジュールが届いています。
HP内も見直ししなくちゃいけないことや
Jimdo側の都合で無くなった機能を用いている
ページの改良や
2019年度資料のアップなど
やらなくちゃいけないことがいっぱいあります。
今年もまた
OBLの審判講習会に参加できません。
忘れ去られてしまいますね。
でもこの時期
日曜日といえども
岡山にいることが難しいです。
昨年末に届いた新しいPC
開くのは週末だけ
先週末は
それさえもできていません。
FUSION360も触ったのは一度だけ
勉強するための時間もそうですし、
本も購入ししなくちゃいけないし、
鉄道模型のコンテナデカールもできているので
出力したいのですが
これもそのままで止まっています。
レーザカッターを利用しに出かけたいし
結局フェルメール展には行けなかったし・・・・・・
2月3月と仕事のスケジュールもタイトになってきました。
上手な時間の使い方が
ますます必要になってきました。
やること多すぎ?
レッドの役員も交代
新6年生の父兄が
役員になります。
2018年度の役員の皆さん
ご苦労様でした。
昔と違い
父兄の協力がないと
少年団の運営も
上手くいきません。
レッドの総会は今週あるようです。
2019年度の役員の皆さん
今年もよろしくお願いいたします。
赤磐カップなど
お手伝いできるところは
最大限お手伝いさせていただきます。
と言っても
家に帰って
そればっかりという訳にもいかず。
この辺りの適当なところの
選択が難しいですね。

OBLも無事
総会が済んだようで、
会長から
2019年度用のスケジュールが届いています。
HP内も見直ししなくちゃいけないことや
Jimdo側の都合で無くなった機能を用いている
ページの改良や
2019年度資料のアップなど
やらなくちゃいけないことがいっぱいあります。
今年もまた
OBLの審判講習会に参加できません。
忘れ去られてしまいますね。
でもこの時期
日曜日といえども
岡山にいることが難しいです。
昨年末に届いた新しいPC
開くのは週末だけ
先週末は
それさえもできていません。
FUSION360も触ったのは一度だけ
勉強するための時間もそうですし、
本も購入ししなくちゃいけないし、
鉄道模型のコンテナデカールもできているので
出力したいのですが
これもそのままで止まっています。
レーザカッターを利用しに出かけたいし
結局フェルメール展には行けなかったし・・・・・・
2月3月と仕事のスケジュールもタイトになってきました。
上手な時間の使い方が
ますます必要になってきました。
やること多すぎ?
