百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

大枚をはたいて

2017年03月05日 09時23分45秒 | 私のヨタ話とネタ話
お嬢の二十歳のプレゼント
これから使える真珠のネックレスとイヤリング

東京に来ているので
私が姉と慕う方にお願いして伊勢丹でと思っていました。

お忙しい方でお会いすることができなかったのですが、
昨日ようやく買い物にお付き合いいただくことができました。

今でも精力的に
美大に通い
ジャズを歌う教室に通い
自分でパッチワークの教室をして
お嬢さんの芸能活動をバックアップしてと
めっちゃアグレッシブ

2つしか違わないんですけど
そのバイタリティは見習わなくちゃって
いつも思うんですK。

早速
伊勢丹本店4階の宝飾売り場へ
事前に下見をしていたのですが、
再々買い替えるものでもないので
ちょっと背伸び。
奮発してワンランク上を購入。
おお~~~~
気分はHighテンション。
そのまま行ってしまえ~~~~

いいものをいいお値段で購入することができました。


でここで終わりじゃないんです。
ついでに私が欲しい
グローバルの包丁
今回はペティナイフが目的
売り場でお話を聞くと
日本向けの新しい型の商品を勧められました。
先ほどからのHighテンションの気分が継続していて
こちらでもちょっと贅沢を。
新しい型の商品を購入。


1日で
大枚をはたいちゃいました。

以外にも
ウェツジウッドのカップも欲しいのを見つけちゃいました。
大好きなワイルドストロベリーのカップ
昨日はパスしましたが
次回は要検討。
家にも伊勢丹で購入したカップがあったはずなんですが、
見当らないんですよね。

買い物の後
20数年ぶりに一緒に食事。
その昔、パッチワーク教室の生徒さんを
展示会のブースの受付としてご紹介いただいた時に
お会いしてからでも10年くらいたっています。

お互いに年を取って
みたいな話を中心に
だって30年前に
こんな日が来るとは想像してなかったですもんね。

串揚げ屋さんで食事を取りながら
楽しい時間を過ごしました。

驚いたのは
当時知り合った同い年の女性
高校時代の私の知人とKO大学で同じゼミと聞いていました。
いまでは、女性初の役員さんになられたそうです。

他にも当時お世話になった方も
役員だったり、
子会社の社長さんだったりと
皆さん大活躍なんですね。

それを聞くと
私も頑張らなくちゃと思いますよね。

驚いたり
大笑いしたりと
本当に本当に楽しい時間でした。

21時過ぎ
また遊びに誘っていただく約束をして
解散となりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月も最終土日 | トップ | 四国遠征Ⅰ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私のヨタ話とネタ話」カテゴリの最新記事