来週のこの時間は
高松からの帰り
マリンライナーに乗っているころですが、
今日は
2時くらいまでは
机に向かって
2時30分 高校野球部の保護者会に出掛けるために出発
やはり車が多いのかなぁ
学校に着くと
練習試合の真っ最中

外野で観戦
で
3時20分 百周年記念会館で保護者会があるため会場に移動
ところが練習試合が押しているとのことで
保護者会のスタートも遅れるとのこと
2年生の役員さんから
バックネット裏で試合でも見ていてください。
と言われて
バックネット裏に移動

2年生と1年生の役員のお父さん方が観戦されていました。
練習試合の相手は大安寺高校さん

すげー試合
両チームとも
エラーの連発
平凡なゴロをポロっ
ボールが手につかない
1塁悪送球って
どこかでよく見る光景

両チームとも
守備のレベルアップ
絶対必要ですね。

途中で保護者会があるため
4時過ぎに会場へ
保護者会30分遅れでスタート
3年生が引退したので
2年生の保護者が、役員さんになります。
なんやかやと報告と
承認があり
1年生に関わるところでは
1年生大会は、11月6日から
8月に組まれている練習試合の変更の連絡
8月4日岡山南高のグランドで
備前緑陽さんと岡山南高さんと変則ダブルヘッダー
13日の倉敷天城戦が操山高校グランドで
てなところで会は終了
我が家の兄貴も故障中
焦らずに体調を万全に整えて
復帰を目指します。
高松からの帰り
マリンライナーに乗っているころですが、
今日は
2時くらいまでは
机に向かって
2時30分 高校野球部の保護者会に出掛けるために出発

やはり車が多いのかなぁ
学校に着くと
練習試合の真っ最中

外野で観戦
で
3時20分 百周年記念会館で保護者会があるため会場に移動
ところが練習試合が押しているとのことで
保護者会のスタートも遅れるとのこと

2年生の役員さんから
バックネット裏で試合でも見ていてください。
と言われて
バックネット裏に移動

2年生と1年生の役員のお父さん方が観戦されていました。
練習試合の相手は大安寺高校さん

すげー試合

両チームとも
エラーの連発
平凡なゴロをポロっ
ボールが手につかない
1塁悪送球って
どこかでよく見る光景


両チームとも
守備のレベルアップ
絶対必要ですね。

途中で保護者会があるため
4時過ぎに会場へ
保護者会30分遅れでスタート
3年生が引退したので
2年生の保護者が、役員さんになります。
なんやかやと報告と
承認があり
1年生に関わるところでは
1年生大会は、11月6日から
8月に組まれている練習試合の変更の連絡
8月4日岡山南高のグランドで
備前緑陽さんと岡山南高さんと変則ダブルヘッダー
13日の倉敷天城戦が操山高校グランドで
てなところで会は終了

我が家の兄貴も故障中
焦らずに体調を万全に整えて
復帰を目指します。
