goo blog サービス終了のお知らせ 

百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

ペーパーモデルの作りかけ

2010年02月20日 11時02分15秒 | 模型の部屋
今月発売の月刊とれいん紙3月号(来週発売)

表紙はJR東日本で復活するC6120の特集

注目の記事は
ペーパーモデル作成の講座 紙成模型塾
今月の特集が 第二十三講 “紙のコキ”コキ50000

なんじゃそりゃ
その辺でよく見かけるコンテナを乗っけた貨車
貨車をペーパで作るのですか

うちにもプラ製のコキ50000コンテナが24輌程いますけど
なんで今更コンテナ貨車なの

興味津々
予定にはなかったけど今月号は購入

ちなみに我が家のペーパーモデルの元を見てみたら
結構作りかけがありました。


485系 モハとサロ


103系 モハ

でも切り方とか下手だなぁ

他にも吉祥寺にあった歌川模型製の型紙
店主が逝去されて閉店しましたが、御遺族がお店を復活されたと聞いています。





ペーパーモデルって気楽に作れるし
好きな車両を作れるので
今年はペーパーモデル製作に少し取り組んでみますかね
おっと鉄道だけでなくバスモデルも作りたいし
消防車も作りたいし・・・・・

作りたいものが多いけど
また作りかけを増やすのかなぁ
とほほ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 両備バス 西大寺営業所 | トップ | 中鉄バスの新車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

模型の部屋」カテゴリの最新記事