クッキーとキャラメルマキアートで
3時のおやつ❀
ふふ…おいしそう。
ん…?
キャラメルソースが
なんだか妙にテカっている?
↓↓↓
そのわけはコチラ、、箱に注目。
淹れたてキャラメルマキアートの絵が
底に描かれたマグ、なのですよ!
(´゜艸゜)
*nendo mug*
さくちゃんの できたてカリカリが
山盛り風なお皿は~??
♪ありがとうございます♪
レッスン★の帰りに…復習がてら撮影。
早く撮らないと、
ホイップが沈んで行きます。。
だからレッスンでも
撮影時間が短かかったのかもね。。
期間限定コーヒークリームラテ
美味しかった~。
♪ありがとうございます♪
雪景色のさくらプロモ、スタート♪
ハーゲンダッツのさくら味とともに
雪の上で…*
(ぜんぜん目立たないけど、、)
今回は珍しく、あまり
ピンとくるものがなく…
Webで見て一番良さそうかな~
と思ってたのが最後の1個だったので
思い切って!えいっ!!
っとお迎え。
この赤いの★と同じ形状で
持ちやすく、パーツが少なくて
洗いやすい→→便利!
カップに花びら描いてくれた…❀
カードもかわいかったので
SAKURAシリーズ初お迎えです。
フラペは去年?の桜餅っぽい味
の方が好きかなぁ~(。・д・。)
♪ありがとうございます♪
1月末までの無料チケットで
お茶してきました。
バレンタインプロモタンブラー♪
久々に使いました。
2003って書いてあるから
その頃のものかと(多分)。
*キャラメルマキアート
→グランデ
→豆乳に変更
→ショット追加
→キャラメルソース多め
→キャラメルシロップに変更
1000円の商品までOKっていうけど
一体どうやったら近づけるのか…
(* ̄m ̄)
お供はコチラ↓
*ねこの探検術*
都内のねこ散歩情報に
綺麗な写真に
ぷぷぷと笑える4コマ漫画あり!
おすすめです。
♪ありがとうございます♪
今日は満月、
ほんのり黄色の朧月が綺麗だった~!
にゃんずDEお月見写真☆の頃に
台湾で出た中秋節タンブラー!
上からお月見♪
綺麗な色づかいだなぁ。
まさに、
夜空に浮かぶお月さま、な配色。
ほかにも、欲しいものだらけっっ!!
↓↓↓
だったんだけど、(左下は缶入りのお茶)
中秋節が終わった後だったので、
残っていたのがこちらの2種類でした。
よかった…かも( o´-ェ-`o)
ぐるっと一周みわたすと
柄はこんな感じ。
右はラメがキラキラ。
台湾みやげシリーズ1、2、の続き
綺麗な満月で思い出して
やっと記事にできました~。
❀.(*´◡`*)❀.
♪ありがとうございます♪