昨日はずっと曇天で、お月見はできなかったのだけど

一応、カボチャで 黄色い月見団子 を作ってお供えしてみました
ベランダで、月待ちをしてくれたMANAさま。 お疲れさま。

背中を見ると、一見、白黒の二色に見えるMANAさまですが、
正式には ブラウン・クラシックタビー & ホワイト

MA: どうでもエエのんちゃいます?
M字眉が、シマシマ猫の証し
黒・こげ茶・白の三色なんです。
で、これを三毛猫と呼んでしまうと、
世間にはオスの三毛猫がたくさんいることになってしまう・・・あれ?
(まなちんはオンニャのコですけどね
)
猫の毛色を決定する遺伝子は、私が教わったものだけでも9種類。
その中の O と呼ばれる遺伝子だけが X染色体 上にあるらしい。
この O、黒をオレンジ(明るい茶色)に変えるか否かを決める遺伝子で・・・
どうやら、これがヘテロの状態の場合のみ三毛(黒・オレンジ・白)猫になるらしい。
こちら ↓ 先代猫のミヤちゃん。
(ちょっと名前が紛らわしいが、我が家の頭の黒いミヤとは無関係
)

シマシマなので純粋に三毛とは言えないらしいけど、ミケ♀
おとなりのハリボテちゃんは、りっぱな三毛猫だねー
ところで、ブラウンタビー&ホワイトなMANAさまですが

なぜか右の脇の下にだけ、ブルー(シルバー?)に見える毛が・・・。

・・・・・・すみません、私の写真じゃ、よくわかりませんね
オマケの三毛ネコ考 
女の子なら三毛になったかもしれない遺伝子配列の男の子は、
たぶん、ひとつのO遺伝子の優劣で、黒と白、あるいはオレンジと白になるわけだ。
で、ね、黒だけのコやオレンジだけのコは(♂♀問わず)いるけど、
黒とオレンジだけの二色のコって・・・見たことないかも。 いるのかな?
あ・・・もしかして、サビって、黒とオレンジ?
そういえば、サビ猫もほとんど女の子らしいもんね。 勝手に納得
ついでに、まなちんのカラー遺伝子の憶測(備忘録) 
A遺伝子 AA または Aa の アグーチ → タビー
B遺伝子 ブラック と ブラウン の ヘテロ
C遺伝子 (私には理解できないんだけど、セピアとポイント以外は、優性のCなのかな?)
D遺伝子 DD または Dd の ノンダイリュ-ト
I遺伝子 II または Ii の インヒビテッド (ティックドタビーにも見えるけど
)
O遺伝子 oo の ノンオレンジ
T遺伝子 tt の クラシックタビー (・・・には見えないんだけど
)
S遺伝子 SS または Ss の &ホワイト
W遺伝子 ww の ノンホワイト
カラー遺伝子じゃないけど
L遺伝子 ll の 長毛
素人なので、根本的勘違いをしている可能性もあるな・・・

お手数ですが、ポチポチっと応援 お願いします 


人間の遺伝子も、いろいろチェックできるんですねー。
これ
ミヤに受けさせたいんだけど、ダイエットする気がないからムダか 


一応、カボチャで 黄色い月見団子 を作ってお供えしてみました

ベランダで、月待ちをしてくれたMANAさま。 お疲れさま。

背中を見ると、一見、白黒の二色に見えるMANAさまですが、
正式には ブラウン・クラシックタビー & ホワイト


MA: どうでもエエのんちゃいます?

M字眉が、シマシマ猫の証し

で、これを三毛猫と呼んでしまうと、
世間にはオスの三毛猫がたくさんいることになってしまう・・・あれ?
(まなちんはオンニャのコですけどね

猫の毛色を決定する遺伝子は、私が教わったものだけでも9種類。
その中の O と呼ばれる遺伝子だけが X染色体 上にあるらしい。
この O、黒をオレンジ(明るい茶色)に変えるか否かを決める遺伝子で・・・
どうやら、これがヘテロの状態の場合のみ三毛(黒・オレンジ・白)猫になるらしい。
こちら ↓ 先代猫のミヤちゃん。
(ちょっと名前が紛らわしいが、我が家の頭の黒いミヤとは無関係



シマシマなので純粋に三毛とは言えないらしいけど、ミケ♀

おとなりのハリボテちゃんは、りっぱな三毛猫だねー

ところで、ブラウンタビー&ホワイトなMANAさまですが

なぜか右の脇の下にだけ、ブルー(シルバー?)に見える毛が・・・。

・・・・・・すみません、私の写真じゃ、よくわかりませんね



女の子なら三毛になったかもしれない遺伝子配列の男の子は、
たぶん、ひとつのO遺伝子の優劣で、黒と白、あるいはオレンジと白になるわけだ。
で、ね、黒だけのコやオレンジだけのコは(♂♀問わず)いるけど、
黒とオレンジだけの二色のコって・・・見たことないかも。 いるのかな?
あ・・・もしかして、サビって、黒とオレンジ?
そういえば、サビ猫もほとんど女の子らしいもんね。 勝手に納得



A遺伝子 AA または Aa の アグーチ → タビー
B遺伝子 ブラック と ブラウン の ヘテロ
C遺伝子 (私には理解できないんだけど、セピアとポイント以外は、優性のCなのかな?)
D遺伝子 DD または Dd の ノンダイリュ-ト
I遺伝子 II または Ii の インヒビテッド (ティックドタビーにも見えるけど

O遺伝子 oo の ノンオレンジ
T遺伝子 tt の クラシックタビー (・・・には見えないんだけど

S遺伝子 SS または Ss の &ホワイト
W遺伝子 ww の ノンホワイト
カラー遺伝子じゃないけど
L遺伝子 ll の 長毛
素人なので、根本的勘違いをしている可能性もあるな・・・






人間の遺伝子も、いろいろチェックできるんですねー。
これ

