MA: なんや うっとうしぃ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm18.gif)
我が家の部屋干しスペースは、キャットタワーのすぐ横なのです
ほら、ぶら下がっているのが 七夕飾り だと思えば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/52/e5906e3341189f025a2293318f597e81.jpg)
MA: ・・・ムリすぎますやろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
だよねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こちらは、毎年恒例エントランスの七夕飾り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/0f14f5c0a9198023a0002118ccb06f52.jpg)
じつは今年は自治会役員なので、先週、私も笹飾りの設置に参加しました。
業者さんから笹を購入したり、地下倉庫から重い土台を出したり、なかなか大変な作業
(いや、私は下っ端だから、大変なのは部長さんたちなんだけど)
小学生たちが作ってくれた飾りも吊るして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/7865a8d79ab27ac1885dba38a684c8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/16321816fecea8c2cf99f5bea985ccbd.jpg)
短冊も書いてもらって
今年も無事に七夕を迎えました・・・晴れるかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
自治会の企画の仕事って、ほとんどが老人や子供向けのイベントで
内心では「忙しいのに・・・」なんて思わないでもない。
でも、自分が子供のときも誰かがこういう行事を企画してくれて
参加した思い出がいろいろあるから・・・(地域の海水浴とか盆踊りとか)
オトナとしては、たまには準備する側にならないとね。
でも、行事は次々あるから、やっぱりしんどいわwww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次は夏祭りとアサリ調査です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2812_1.gif)
お手数ですが、ポチポチっと応援 お願いします ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![自動更新バナー](https://www.haba.co.jp/products/banner/468_60_koshin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm18.gif)
我が家の部屋干しスペースは、キャットタワーのすぐ横なのです
ほら、ぶら下がっているのが 七夕飾り だと思えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/52/e5906e3341189f025a2293318f597e81.jpg)
MA: ・・・ムリすぎますやろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
だよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こちらは、毎年恒例エントランスの七夕飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/0f14f5c0a9198023a0002118ccb06f52.jpg)
じつは今年は自治会役員なので、先週、私も笹飾りの設置に参加しました。
業者さんから笹を購入したり、地下倉庫から重い土台を出したり、なかなか大変な作業
(いや、私は下っ端だから、大変なのは部長さんたちなんだけど)
小学生たちが作ってくれた飾りも吊るして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/7865a8d79ab27ac1885dba38a684c8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/16321816fecea8c2cf99f5bea985ccbd.jpg)
短冊も書いてもらって
今年も無事に七夕を迎えました・・・晴れるかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
自治会の企画の仕事って、ほとんどが老人や子供向けのイベントで
内心では「忙しいのに・・・」なんて思わないでもない。
でも、自分が子供のときも誰かがこういう行事を企画してくれて
参加した思い出がいろいろあるから・・・(地域の海水浴とか盆踊りとか)
オトナとしては、たまには準備する側にならないとね。
でも、行事は次々あるから、やっぱりしんどいわwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次は夏祭りとアサリ調査です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![にほんブログ村](http://cat.blogmura.com/mainecoon/img/mainecoon125_41_z_cat.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2812_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![自動更新バナー](https://www.haba.co.jp/products/banner/468_60_koshin.gif)