![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9f/a2c827cad40c5f24e5d3bb7bad950438.jpg)
姉妹のツーショット ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その後もいつもの椅子で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/27deb50bbdcb70a89db4f204977ede8b.jpg)
くつろいでいたMANAさまですが
これは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/92a25b1f4700d86843f870f2f277f7ee.jpg)
はい、まなちんはキャリーの中です
数日前から急に大量の水を飲むようになったので
可哀そうだけど病院にGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/131f9c99f124649f8089b345af59efba.jpg)
血糖値が爆上がりしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/a48338a0595a63f14df840f17f7f2a9a.jpg)
鎮静剤を打たれて、処置もあれこれ
モニタシステムで経過を見るため
2週間ほどのエリカラ生活が始まりました
床暖でくつろぐSARA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/6f3624e65f6898ae8c1b05188365b116.jpg)
腕組みして気難しそうな顔だね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/da/5727b8b648f49445dd6eba592ea2dfc4.jpg)
SA: お留守番でしたにゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
その後エリカラ付きで爆睡の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/07fbc8d942cc92f894dfffe12d13fbf0.jpg)
お疲れまなちん
うちのエリカラは15年ものの
硬くて透明なタイプ
もっと快適なエリカラないかなー
こっそり接近する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/7a8bebbf3ce9253ed98ea7d9d11237ed.jpg)
野次ねこサラ
エリカラ姿が気になるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
御年始にいただいた東京ラスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/05b5c0e459f4b51296f87b22fd38dfa0.jpg)
ミヤは「カトー・ハラダ」と食べ比べるとかほざいてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2812_1.gif)
ポチッと応援、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![セシール - キッチンのアイデアグッズ特集](https://www.cecile.co.jp/component/aff/cecile/bnr/kitchen/300_250.jpg)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=YhpXTh7ANXE&bids=244415.10004827&type=4&subid=0)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その後もいつもの椅子で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/27deb50bbdcb70a89db4f204977ede8b.jpg)
くつろいでいたMANAさまですが
これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/92a25b1f4700d86843f870f2f277f7ee.jpg)
はい、まなちんはキャリーの中です
数日前から急に大量の水を飲むようになったので
可哀そうだけど病院にGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/131f9c99f124649f8089b345af59efba.jpg)
血糖値が爆上がりしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/a48338a0595a63f14df840f17f7f2a9a.jpg)
鎮静剤を打たれて、処置もあれこれ
モニタシステムで経過を見るため
2週間ほどのエリカラ生活が始まりました
床暖でくつろぐSARA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/6f3624e65f6898ae8c1b05188365b116.jpg)
腕組みして気難しそうな顔だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/da/5727b8b648f49445dd6eba592ea2dfc4.jpg)
SA: お留守番でしたにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
その後エリカラ付きで爆睡の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/07fbc8d942cc92f894dfffe12d13fbf0.jpg)
お疲れまなちん
うちのエリカラは15年ものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もっと快適なエリカラないかなー
こっそり接近する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/7a8bebbf3ce9253ed98ea7d9d11237ed.jpg)
野次ねこサラ
エリカラ姿が気になるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
御年始にいただいた東京ラスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/05b5c0e459f4b51296f87b22fd38dfa0.jpg)
ミヤは「カトー・ハラダ」と食べ比べるとかほざいてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://cat.blogmura.com/mainecoon/img/mainecoon88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2812_1.gif)
ポチッと応援、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![セシール - キッチンのアイデアグッズ特集](https://www.cecile.co.jp/component/aff/cecile/bnr/kitchen/300_250.jpg)
エリカラの必要性もイマイチわかりません。
腕組みをしているように見えるサラちゃん、とってもかわいいですね~
大型猫なので、加齢と体質による(?)糖尿病だろうとは言われました
透明のエリカラ姿の写真↑を見ていただくと
腰に白い円形(見えているのは半分ですが)の装置を装着しています
血糖値の変化をモニタリングする装置(人間用)で
毛づくろいでコレをひっぺがさないように! のエリカラなのです;;
治療による急激な低血糖は危険だということで
2週間のモニタリングで薬の効き方をチェックしています
でも、それ以外は元気で食欲ももりもりです(笑)
腕組みサラは、お気に入りの1枚です
舐めないだけなら、フェルトの柔らかいエリカラが
激推しですが、柔らかいとダメなのかな?!
硬いエリカラは不自由そうだよね。。
もなかちゃんはフェルトのエリカラで毛づくろいは
防げました。
マナちん、検査結果気になります。
たいしたことないといいです。
ミヤがクッションっぽいのをポチってくれて
今のところ、それで快適そうなのでようすをみています。
夏だったら、クッションは暑くてダメそうだよね;;
検査結果は私も気になるけど、まだ連絡ないです~~。