MA: 早ぅしなはれ
食後は洗面台で「うるっ」と鳴いて待つMANAさま

MA: うみゃ
やっぱりお水は直飲みがいちばん?
暑くなるから、たくさん飲んでね

MA: ごちそうさん
もう、おしまい?

MA: 水分はこまめに補給せんとな
・・・こまめに呼ばれても困るのですが
ところで、少し前のことですが

DHCさんの新製品のお試し企画で、おやつをいただきました
スティック状のウェットフード
水分補給もバッチリだね
○ュールのCMみたいに食べてもらいたかったのに

MA: そんな行儀の悪いこと ようしまへん
・・・テーブルに乗って言うことか?
直後、モンプチさんからもスティック状のおやつをいただいたものの

やはり直接は食べないし、指に乗せても知らん顔
いつものフードなら、私の手でも指でも舐めるのに・・・

でも、お皿に入れたら、完食
ヒトの思惑には乗らない、誇り高いぬこなのだね


お手数ですが、ポチポチっと応援 お願いします 


食後は洗面台で「うるっ」と鳴いて待つMANAさま

MA: うみゃ

やっぱりお水は直飲みがいちばん?
暑くなるから、たくさん飲んでね


MA: ごちそうさん
もう、おしまい?

MA: 水分はこまめに補給せんとな

・・・こまめに呼ばれても困るのですが

ところで、少し前のことですが

DHCさんの新製品のお試し企画で、おやつをいただきました

スティック状のウェットフード
水分補給もバッチリだね

○ュールのCMみたいに食べてもらいたかったのに

MA: そんな行儀の悪いこと ようしまへん

・・・テーブルに乗って言うことか?

直後、モンプチさんからもスティック状のおやつをいただいたものの

やはり直接は食べないし、指に乗せても知らん顔
いつものフードなら、私の手でも指でも舐めるのに・・・


でも、お皿に入れたら、完食

ヒトの思惑には乗らない、誇り高いぬこなのだね







MA: なんや うっとうしぃ 
我が家の部屋干しスペースは、キャットタワーのすぐ横なのです
ほら、ぶら下がっているのが 七夕飾り だと思えば


MA: ・・・ムリすぎますやろ
だよねー
こちらは、毎年恒例エントランスの七夕飾り

じつは今年は自治会役員なので、先週、私も笹飾りの設置に参加しました。
業者さんから笹を購入したり、地下倉庫から重い土台を出したり、なかなか大変な作業
(いや、私は下っ端だから、大変なのは部長さんたちなんだけど)
小学生たちが作ってくれた飾りも吊るして


短冊も書いてもらって
今年も無事に七夕を迎えました・・・晴れるかなぁ
自治会の企画の仕事って、ほとんどが老人や子供向けのイベントで
内心では「忙しいのに・・・」なんて思わないでもない。
でも、自分が子供のときも誰かがこういう行事を企画してくれて
参加した思い出がいろいろあるから・・・(地域の海水浴とか盆踊りとか)
オトナとしては、たまには準備する側にならないとね。
でも、行事は次々あるから、やっぱりしんどいわwww
次は夏祭りとアサリ調査です

お手数ですが、ポチポチっと応援 お願いします 


我が家の部屋干しスペースは、キャットタワーのすぐ横なのです
ほら、ぶら下がっているのが 七夕飾り だと思えば



MA: ・・・ムリすぎますやろ

だよねー

こちらは、毎年恒例エントランスの七夕飾り


じつは今年は自治会役員なので、先週、私も笹飾りの設置に参加しました。
業者さんから笹を購入したり、地下倉庫から重い土台を出したり、なかなか大変な作業
(いや、私は下っ端だから、大変なのは部長さんたちなんだけど)
小学生たちが作ってくれた飾りも吊るして


短冊も書いてもらって
今年も無事に七夕を迎えました・・・晴れるかなぁ

自治会の企画の仕事って、ほとんどが老人や子供向けのイベントで
内心では「忙しいのに・・・」なんて思わないでもない。
でも、自分が子供のときも誰かがこういう行事を企画してくれて
参加した思い出がいろいろあるから・・・(地域の海水浴とか盆踊りとか)
オトナとしては、たまには準備する側にならないとね。
でも、行事は次々あるから、やっぱりしんどいわwww

次は夏祭りとアサリ調査です





