さくいろこはくの 三姉妹 とことこ日記

三姉妹子育てに毎日奮闘中のままんの日記です。。

鬼退治さくらんぼん^^

2007-02-02 | Weblog
今日は予報では朝方雪と言っていたのにとってもいいお天気でした。
今日は仲良しのMちゃんと名東区の保育園に鬼退治に行ってきました。
       
前にもクリスマス会に来たことがあるところです。
そんで、鬼もかなりリアルで秋田県のなまはげみたくかあちゃでもちょっとびびったっす 
だからさくらんぼん泣くかな~っと思いましたが豆まきが楽しかったらしく、まだいまいち鬼がわかってなくて全然へっちゃらみたいでした。

最後に保育園に通ってる園児ちゃんたちがわなを仕掛けたり、紙で作ったボールを鬼に当ててみたり、みんな3歳4歳5歳にもなるとちゃんと怖いものってわかるから「え~~んえ~~ん」泣きながら「保育園からでてって~~」と言って頑張ってるのを見てかあちゃ思わず涙してしまいました
        
        
一生懸命純粋に保育園を守るんだ!!って姿にほんと感動してしまいました。
一生懸命戦ったので鬼は保育園の外に出て行ってみんな自分の部屋に戻っていくのですがこれまたみんなほんと怖かったみたいで「え~~んえ~~ん」と・・見ててまた
ぽろりしちゃいました。
        
なので、今日は素敵な鬼退治が見れてほんとよかったです。
さくらんぼんもサンタクロースや今日の鬼退治みたく純粋に信じる心がある子に育ってほしいなぁ
感動中のかあちゃはいいですが、さくらんぼんとまゆちゃんはというと・・
       
      まゆさん^^ここおしてみて^^
       
       ここもおしてみっか^^
も~!!さくらんぼんなにやってんの!!
でも、ちゃんとさくらんぼんもおにいちゃんおねえちゃんたちが戦ってるのを「がんばれ~」と応援してました
その後は、はとのように豆拾い楽しんでましたが・・

お昼はMちゃんちでまたご馳走になりました。
ほんと美味しくてMちゃんいっぱいありがとっす
また、あそぼ~ね

まゆちゃんちでたっぷり遊んでおうちに帰ってきて、晩御飯食べたのですが・・
        
        なっとうまみれっす^^
だいぶ前から手づかみ食べはさせてたのですが、どうもかあちゃ納豆は・・させたくなくてだってねばねばでえらいことになるので
でも、今日のさくらんぼんは何が何でも自分でやると聞かなくて、かあちゃ負けて納豆手づかみさせたっす
だんだん自分でしたいってのがほんと強くなってきて、かあちゃそっくりのがんこちゃんタイプかも

そんなんで今日も一日たのしかったっす