さくらんぼん4月から保育園に行くことになりました。入園式っす。


名古屋で行ってた保育園はかなり大きい保育園でしたが、福岡で通う保育園はかなり小さいところです。このくらいが普通かも
そんなんで入園式はかあちゃもとうちゃもいたのでにこにこでしたが・・
次の日から慣らし保育で2時間預けるのですが、なにか察したようにかあちゃの手をぎゅっと握り締めてましたが、泣かずにバイバイできましたが、2時間後迎えに行くとただ一人さくらんぼんだけが先生に抱っこされて泣きはらした目でかあちゃを見つけて「かあちゃんはやくこないかな?って言ってたんだよ。。ひっく」と言って抱きついてきました。
でも、先生の話だとずーっと泣きっぱなしではないようで前の保育園デビューよりはやっぱ成長してるのかな?早く慣れそうな気がします。
そして、今日4月7日で慣らし3日目ですが、朝はやっぱり駐車場で泣きはじめて先生にお願いするときはものすんごい泣いてます・・
かあちゃも悲しくて不安になってしまいますが、今日は迎えに行ったら先生とお絵かきして遊んでいました。
おしっこもちゃんとしてるみたいだし、おやつも食べてるらしく、少しずつさくらんぼん慣れてきてるかな
今週いっぱいは2時間預けで様子をみることにしています。
はやくお友達と楽しく遊べるようになるといいな~
がんばれ~さくらんぼん


名古屋で行ってた保育園はかなり大きい保育園でしたが、福岡で通う保育園はかなり小さいところです。このくらいが普通かも

そんなんで入園式はかあちゃもとうちゃもいたのでにこにこでしたが・・
次の日から慣らし保育で2時間預けるのですが、なにか察したようにかあちゃの手をぎゅっと握り締めてましたが、泣かずにバイバイできましたが、2時間後迎えに行くとただ一人さくらんぼんだけが先生に抱っこされて泣きはらした目でかあちゃを見つけて「かあちゃんはやくこないかな?って言ってたんだよ。。ひっく」と言って抱きついてきました。
でも、先生の話だとずーっと泣きっぱなしではないようで前の保育園デビューよりはやっぱ成長してるのかな?早く慣れそうな気がします。
そして、今日4月7日で慣らし3日目ですが、朝はやっぱり駐車場で泣きはじめて先生にお願いするときはものすんごい泣いてます・・

おしっこもちゃんとしてるみたいだし、おやつも食べてるらしく、少しずつさくらんぼん慣れてきてるかな

今週いっぱいは2時間預けで様子をみることにしています。
はやくお友達と楽しく遊べるようになるといいな~

がんばれ~さくらんぼん
