理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

最新iPhoneに東芝・マイクロン・インテル部品=調査 - 最新iPhoneから韓国製部品が除外される!

2018年09月23日 23時44分58秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

先日に発表されたiPhoneですけど、中身を分解して調査をした結果が話題になっています!インテルさんや東芝さんの部品が使われていたものの、そこにはサムスンの部品はなかったそうです・・・。どうして韓国製が使われなくなってしまったんでしょうか?

最新iPhoneから韓国製部品が除外される! どうして?その理由は?

最新iPhoneに東芝・マイクロン・インテル部品=調査

[21日 ロイター] - 米アップル<AAPL.O>の最新型「iPhone(アイフォーン)」の分解調査を行ったアイフィックスイットによると、インテル<INTC.O>やマイクロン・テクノロジー<MU.O>、東芝<6502.T>などの部品が採用されていたことが分かった。
アイフィックスイットは、アップルが今月12日に発表した新機種「XS」と「XSマックス」を分解調査した。

韓国サムスン電子<005930.KS>製部品のほか、予想通り米クアルコム<QCOM.O>の半導体は確認できなかった。

アップルは、部品メーカーの詳細を公表せず、供給業者にも明らかにしないよう促している。
このため、分解調査のみが部品について知る手掛かりとなる。ただ専門家らは、アップルが部品を複数業者から調達するケースもあるとし、分解結果を慎重に解釈するよう呼び掛けている。

クアルコムは長年、アップルに部品を供給してきたが、両社は特許問題で争っている。
今回の分解調査で、クアルコム製品に代わってインテルのモデムや通信用チップが確認された。

DRAM、NANDメモリーチップは、マイクロンと東芝製品を採用。「7」を分解した以前の調査結果によると、サムスン電子のDRAMチップが搭載されていた。
モーニングスターのアナリストは「メモリーに関して、アップルは明らかにサムスン電子と競合し、可能な限り最大限依存度を下げる考えだ。したがって全般的に、東芝のNANDフラッシュストレージや、マイクロンのDRAMが確認されたことはこうした方針と一致する」と分析した。

このほかスカイワークス・ソリューションズ<SWKS.O>、ブロードコム<AVGO.O>、村田製作所<6981.T>、NXPセミコンダクターズ<NXPI.O>、サイプレス・セミコンダクター<CY.O>、テキサス・インスツルメンツ(TI)<TXN.O>、STマイクロエレクトロニクス<STM.BN>などの部品が使用されていた。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なぜサムスン製は外されてしまったの?

・マジか!サムスン製のチップが使われなくなったか。これはめでたい話だ。今まで使われてたのも意外なんですけど、どうして外したんでしょう?

米ファンドが1000億円の賠償を請求し始めたのと同じだろ。北朝鮮に甘い韓国への懲罰的な制裁が始まったというわけだ。

・アップルさんと競合するのも理由ですか?

・サムスンはiPhoneの牙城を何度か崩しにかかってるけど、その度になぜか発火したりして野望を諦めざるを得ない方向に追い込まれてる。ここ最近のiPhoneはサムスン製が使われてると知ってて敬遠してたんだけど、これなら買えそうだ!よかった。

・ボクは知らずに買ってました・・・。

・まさかiPhone X?評判悪かっただろ?

・いや、iPhone 7です・・・。この記事だと韓国製が使われてるんですよね?

・いつから韓国製が入るようになったんだっけ?確かその辺だったと思う。iPhone 8も確か使われてるはず。

・すぐに買い替えようと思います!

iPhoneは中国と香港販売分だけデュアルSIMに?価格競争力を持つ?

・関係ないけど、中国と香港で販売される分だけデュアルSIMになるってどっかで聞いたぞ。香港からiPhoneを輸入販売する業者が増えそうだって言ってた。

・中国政府が規制でeSIMを使えなくしたんですよね!報道されてました。

・これって意外と対中関税の抜け穴になるんじゃないかな?米国でも中国香港版のみについてる機能を欲しがる人もいるだろうし、ぶっちゃけ5割くらい高くても売れると思う。アップルは表向きは中国の規制を言い訳にして、iPhoneを中国で作り続けるつもりかもしれない。

・どうなんでしょう?そこまでデュアルSIMって必要でしょうか?

・日本ではeSIMに対応してるキャリアがいないそうだからな。需要はあると思う。ちなみに現時点ではiPhoneのソフトウェア自体が未対応で、今後のアップデートで使えるようにしていくとのことだ。要するに現時点でデュアルSIMを使える中国香港版に優位性があるってこと。

・アップルさん、考えましたね!トランプ大統領はどうするんでしょう?

・トランプはSIMカードが2枚と言われてもピンと来ないんじゃない?側近や米議会がどう反応するかだけど、表向きは中国の規制を言い訳にしてるから強くは言えない。仮に第4弾関税が発動してもiPhoneだけは変わらず米国で売れ続けることになるはずだ。

・じゃあ、損をするのは・・・。

・サムスンだな。アップルから部品業者としても見限られ、機能面でもデュアルSIMという強力な武器を持ったライバルが登場した。サムスンにしかない機能って何だ?iPhoneでなく発火の危険性があるギャラクシーを選ぶ理由って何だ?

・少し前にはiPhoneでも発火が話題になってた気がします。あれってサムスンの部品が原因だったんでしょうか?

・それはさすがにないと思いたいけど、アップル側の心象は悪くしただろうね。中国では引き続き製造を続けるつもりかもしれないけど、韓国製の部品は二度と使わないと決めたわけだ。この点ではサムスンのシェアが0%の中国と方針が一致している気がする。

日本のメーカーはノーガード戦法?

・ネットユーザーは賢明な判断だと褒めています!あと、一部の日本メーカーがサムスン製を採用してるそうです。シェアを奪われて当然だって。

・日本って米国が睨みを利かせないとすぐ入り込まれるよな。ノーガード戦法じゃないんだから。

・今回はギリギリで食い止めたので採用は見送りで。

・結局サムスンはこのまま落ちぶれていくんでしょうか?

・アップルと中国に見放されたらもう後がないよね。スマホに関してはベトナムで製造してるから表向きは問題ない気がするけど、半導体に関しては致命的なダメージを受けるだろう。ただでさえ中国に工場を置いてしまってる上に、アップルにも採用されなくなったとなるとダブルパンチだ。でもまあ、これも韓国の人達が決めたことだから。

・そうですよね!日本は関係ありません

・サムスンが中国とべったりになるのを容認していたのは韓国の人達。アップルに対抗してシェアを奪おうとした結果部品から外されても何も文句は言えないよ。

・韓国の皆さん、もうチャンスはありません!頑張ってください!

・チャンスがないのに何を頑張るんだよwww





関連情報
【米韓】対北制裁破り:米国の制裁指定に戦々恐々の韓国企業
 
北朝鮮産石炭を輸入したとされる韓国企業が戦々恐々としている。米国政府による独自制裁に違反した疑いで調査が行われる可能性が高まっているためだ。米国が最終的にいかなる判断を下すかとは別に、制裁に違反した容疑が浮上しただけでもその企業は国際社会における信頼が一気に低下する。対北朝鮮制裁に詳しいある外交筋は5日「通常知られている以上に米国は石炭問題を深刻に受け止めている」とコメントした。
まず足下に火が付いたのは韓国電力だ。韓国電力の子会社・南東(ナムドン)発電は昨年11月と今年3月、ロシア産を偽った北朝鮮産の石炭9700トンを輸入したとして関税庁から捜査を受けた。韓国電力が先日、この問題についてひそかに外部機関を通じて今後の見通しについて調べたところ、米国の制裁システム上、南東発電株を100%保有する韓国電力も米国の調査対象になる可能性が高いことが分かった。

韓国最大の公企業である韓国電力の容疑が浮上すれば、国としての信頼や経済全般に及ぼす影響も非常に大きい。そのため上記の外部機関は韓国電力に対し「事前に徹底した備えが必要」とアドバイスし、韓国電力の関係者も「米国政府による制裁の種類やその影響について調べている」と伝えた。韓電と南東発電はロシア政府が発行した原産地証明書などを根拠に「ロシア産と確信して石炭を輸入した」と主張しているようだ。
南東発電と共に北朝鮮産石炭の輸入に関与した別の韓国企業と2行の銀行も米国の動きに神経をとがらせているという。
疑惑のレベルを超え実際に制裁違反と判断され、米国のブラックリストに記載された場合、今後海外での取引が制限される可能性が高まる。最悪の場合、米国政府が第三国の企業に対してドル建ての取引を禁じる「セカンダリーボイコット」の適用も考えられ、そうなれば国際金融取引から完全に排除される。

つい先日も中国の通信設備メーカー・中興通訊(ZTE)が北朝鮮やイランとの取引を理由に米国から制裁を受け、企業は存立の危機に追い込まれた。上記の外交筋は「最近になって韓国政府の関係者が相次いでワシントンに向かったのは、この問題が拡散しないよう事前に対応するためと聞いている」と伝えた。

2018/08/06 09:47 朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/06/2018080600712.html
 

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誤解 (お米)
2018-09-24 06:44:35
アップルのiPhoneの様な大量生産品の場合、部品サプライヤーは複数社の使うのが通常です。今回分解したiPhoneにはたまたまサムスンやハイニックスが使われていなかっただけで、普通に韓国製部品は採用されていますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。