goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

オスプレイ配備賛成の声を内閣総理大臣に届ける!

2013年02月03日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

オスプレイ配備賛成の声を内閣総理大臣に届ける!

人気ブログランキング←クリックよろしくね

拶する矢内党首  http://www.hr-party.jp/new/2013/34517.html

転載

1/29矢内党首、沖縄県民と共にオスプレイ配備賛成の声を内閣総理大臣に届ける!

去る1月27日、

「オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会実行委員会」が、
日比谷野音にて、沖縄県民の総意と称し、オスプレイ配備撤回
から普天間基地閉鎖をねらいとした集会デモを開催、28日には
総理直訴行動を行いました。

しかしオスプレイ配備反対は、断じて沖縄県民の総意ではありません。

昨年8月4日、那覇市内で開催された
「中国の脅威から尖閣・沖縄を守ろう!県民集会」
(主催:中国の脅威から尖閣・沖縄を守ろう!実行委員会
[代表・徳留博臣])には、尖閣・沖縄を守るためのオスプレイ配備を
求めて約500人の沖縄県民が参加しています。

そこで沖縄より「中国の脅威から尖閣・沖縄を守ろう!実行委員会」
の代表団が上京、オスプレイ配備反対は沖縄県民の総意では
ないことを伝えるため上京、首相官邸前で集会を開催致し
内閣府を通して安倍晋三総理大臣へ要望書を提出いたしました。

幸福実現党は、協賛団体として参加し矢内党首も、沖縄の代表団と
共に内閣府へ陳情を行いました。

 

 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a8/a65de4ea206b67a673ec3ba494d8b99b.jpg

首相官邸前での集会

 

 

 

                             要 望 書

内閣総理大臣

                                                                               安倍晋三 殿

一、沖縄県民のオスプレイ配備撤回の声は、沖縄県民の総意では
ないことを踏まえ、日本の国防上、必要不可欠なオスプレイ配備を
撤回することなく、今後も勇気を持って進めていくこと

一、米国に対しては、日本から感謝の意を表すと同時に、
今後益々の同盟関係を強化していくこと

一、米軍普天間基地を早期、辺野古へ移転し安全を確保すること

一、 米軍普天間基地移設後は、跡地を利用した
沖縄の経済活性化策を講じること

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オスプレイの真実 (hanako)
2013-02-10 15:04:14
貴殿の参加と、イベント情報の拡散を希望します

戦争をしないためにいま私たちができること
~憲法改正をめぐる状況とオスプレイ配備問題を考える~

日時 2013年2月25日(月)
午後6時30分~8時30分まで
場所 横浜情報文化センター6階 情文ホール
事前申込み 不要
参加費 無料
講師 水島朝穂さん(憲法学者・早稲田大学教授)
「いま一度、憲法とは何かを考える~安倍首相の憲法論診断~」
頼和太郎さん(平和団体リムピース編集長)
「オスプレイ配備の問題性と危険性」
http://www.yokoben.or.jp/news/event/2012/post-68.html
返信する
中国へ行け (はっちょ)
2013-02-10 18:22:55
頼和太郎(平和団体リムピース編集長)はガンガンの左翼思想家です。
反対の立場のイベントに参加してどうするの。

ケンカを売っているつもりですか?
中国から援助を受けている団体は中国へ行って面倒をみてもらいなさい。
日本に住むべきではない!!

弁護士資格を持っていても思想的には左翼社会主義思想家の弁護士がいる事は知っている。
仙石亡国弁護士は選挙で国民から首にさせられて失脚した。
国民からの判決は確定済みである。

今さら悪あがきは止めるように。(光十字、光十字)
返信する
ご参考まで  オスプレイ配備 佐賀で反対集会 ( 舞桜)
2013-02-10 20:28:51
オスプレイ配備 佐賀で反対集会

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)への新型輸送機「MV22オスプレイ」の配備に反対する集会が9日、
佐賀市内で開かれ、沖縄県平和運動センターの山城博治事務局長が、飛行の現状などについて語った。

 佐賀県平和運動センターが主催。山城事務局長は九州各県で講演しており、今回で6県目。

 オスプレイはCH46中型輸送ヘリの後継として、昨年10月に同飛行場に配備された。
両翼端の回転翼の角度を変えることで、垂直離着陸と水平飛行ができる。
開発段階で事故が相次いだため、危険性を指摘する声が根強い。

 山城事務局長は「地形に沿って飛行する訓練を行っており、危険極まりない。
夜は、懐中電灯の光が機体に届くほど低空を飛んでいる」と説明。
オスプレイが訓練で佐賀県にも飛来する可能性を挙げて、
「沖縄だけの問題ではない。全国の人に関心を持ってもらいたい」と訴えた。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20130209-OYT8T01329.htm


コメントの数々

こいつら国防をどう考えているんだか。
中国の脅威が現実すぐ目の前にあるってのに。

12:名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:19:51.15 ID:jDWTCxHA0

懐中電灯で飛行の邪魔をしていると聞いて

18:名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:23:37.51 ID:mvgAPgE60

昨日、沖縄の人たちの地元マスゴミへのデモを見て分かった。

こういう反対している人達は、普通の地元の日本人じゃない!
絶対に、違う!

19:名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:23:51.33 ID:C8EeAwgh0

といいつつ、中国は一切非難しないとw
元々、ここまでしないといけない原因を作ってるのは中国なんだがなw
何か、中国を非難できない理由でもあるのかな?w

26:名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:29:00.60 ID:I+sTFrJR0

懐中電灯の光は雲まで届くだろ

32:名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:31:23.45 ID:pM2OmWKc0

沖縄でやってた奴らが、



佐賀か。
忙しそうだな。

34:発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/02/10(日) 10:32:12.16 ID:5RrqzxFY0

オスプレイが叩かれる理由
http://riseizenkai.fc2web.com/img/tokua/20120725Osprey1.jpg
返信する
Unknown (泣き虫ウンモ)
2013-02-10 21:57:19
戦争しないためには、力の均衡を計るしかないですね。
相手に悪いことをさせない努力も必要だということです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。