天使のモーニングコール
2023/08/04
ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。
この動画でご紹介した法話「インスピレーションと自助努力」は、書籍『創造の法』第4章 に収録!
幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/d... Amazon:https://amzn.to/3KpOBXn
「良質なアイデアの源泉とは」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪
第1637回 インスピレーションで新しい価値を創造する https://tenshi-call.com/broadcast/9290/
第1154回 インスピレーションを味方につける! https://tenshi-call.com/broadcast/7370/
第1507回 「透明な心」が奇跡を起こす https://tenshi-call.com/broadcast/9140/
大川隆法総裁法話「インスピレーションと自助努力」より抜粋
(『創造の法』第4章 所収)
「インスピレーションと自助努力」についての考えをいくつか整理をして言いますけれども、
まずは一般的には、勤勉な努力家であることが私は大事だと思います。
勤勉な努力家であるという生活信条、態度がない人のインスピレーションというのは、
気をつけないと“悪い”のにやられることがあります。
世の中には悪霊とかいろいろ「人を破滅させよう」と思うような、そういう
インスピレーションを与えようとしてる存在も霊界にはいますので、そっちを
受けたらいけないので、それを受けないためにはどうするかというと、誠実で
勤勉な仕事をする、勉強している生活態度、この態度がやっぱり護ります。
こういう生活態度をしてると、天上界からインスピレーション降ろすにしても、
正統派・まっとうな指導霊系から降りてきて、悪霊系からは来なくなります。
生活態度を正して、正当な努力・精進の習慣を確立することは非常に前提的に
大事だということです。
それから、やはり人知れず努力をする。異質な領域に踏み込んで、その職業に
ある人その立場にある人が 普通はやってないと思うようなところにまで努力が
伸びているというか、努力の領域が広がっている、異質な分野にちょっと
踏み込んでいるということですね。
そこについてもコツコツと努力していることは大事ですね。
それから三番目に大事なことは、いま情報過多の時代ですが、このなかで非常に
大事なのが、新しいものを生み出そうとしたら、情報をたくさん集めなければ
いけないんですけども、同時にまた情報の“洪水”のなかで流されてしまったら
新しいものを生み出すことができなくなってしまう。
情報が氾濫して消化不良になってしまう。「この情報の洪水のなかでどう生きるか」
というとこが非常に大事なことですね。
端的に言いますと一定の情報遮断と 情報収集、これを見事に使い分けることが
できる人が、インスピレーショナブルな人。インスピレーショナブルなインスピレーションを
受けたような創造的な仕事ができる人は、そういう人です。
「情報遮断がまったくない」という状態ではやっぱり駄目ですね。そういう雑情報が
入らない時間を持つ工夫も必要です。一日中雑情報が入り続ける状態はインスピレーションを
生まない状態です。だから、当会の精舎研修なんかではあるとは思うけれども、沈黙行とか
聖黙行みたいなのやってると思いますけれども、情報収集していろんなこと勉強しなきゃ
いけないんだけども、それだけでは駄目で。
そういう沈黙、情報遮断して一定の間、邪魔されない孤独な時間をときどき取らないと、
考えを煮詰めたり、その蜜をつくることはできない。本当に大事なものをつくることは
できないので、その一定の情報遮断がときどき要るんだということですね。これは知って
おいたほうがいい。
時間はやっぱり、無駄なものは省いていって つくり出さなきゃいけないところがありますよと。
それは、その沈黙、聖黙のなかにやっぱりアイデアは生まれてきますよと。
これは知っておいていただきたい。
インスピレーションの秘密【大川隆法説法集 Vol.16】