有難う、ダイコ。エクアドル地震で生き埋めになった7人救出後、過労により死亡
2016.04.25 http://spotlight-media.jp/article/273370414754130611 より
熊本地震とほぼ同時に起こった南米エクアドルでの大地震。マグニチュード7.8を記録し、これまでに死者は600人以上、負傷者1万2千人以上という大惨事となっています。今でも救助活動は懸命に行われているものの、熊本地震同様被害が激しく救助活動に困難をきたしている様子。
そんな中、消防隊員と共に救助犬も活躍
![](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/unknown/unknown/273370414754130611/f5f58c247fcd3479f2c8b95f6977e3fd/uploaded.jpg?option=crop&width=700)
地震で生き埋めになっている人を救出するには、人間よりも嗅覚が優れ、瓦礫の山を敏速に動くことのできる救助犬が活躍してくれます。エクアドルでも3匹の救助犬が消防隊員と共に救助活動に当たっていました。
その中で「ダイコ」と呼ばれるオス犬が、瓦礫の中に生き埋めになった7人を無事に探し出し救助するという素晴らしい活躍を見せてくれました。
国内・国外での表彰歴を持つダイコ
![](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/unknown/unknown/273370414754130611/4da03e9d66ffd520c0d98b8303f81574/uploaded.jpg?option=crop&width=700)
ダイコのこれまでの救助犬としての活躍は著しく、今回のエクアドル地震でも立派に救助活動をしてくれました。ところが、消防隊員とイバラという町に置かれた本部へ戻った直後にダイコは息を引き取ったのです。
死因は過労と脱水症だった
![](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/unknown/unknown/273370414754130611/109714c0187dabceafa2c97e9390fa24/uploaded.jpg?option=crop&width=700)
こうした被災地では、救出活動に当たる人たちも必死です、救助犬も犬といえど人と同じように懸命に救助活動にあたるため、その後のいわゆる「アフターショック」と呼ばれる症状が犬にも起こるそう。
ダイコの死因は過労と脱水症状によるものでした。本部では獣医による懸命の措置が行われたもののそのまま息を吹き返すことはなく天国へと旅立って行きました。
共に頑張って来た「同士」のダイコを失い、消防隊員の悲しみと追悼のメッセージがFacebookに寄せられました。それでも、ダイコは自らの命と引き換えに7人もの人の命を救いました。救助犬として命をかけたその仕事ぶりは表彰に値するといってもいいほど。
「ありがとう、ダイコ。」
消防隊員も、ダイコのおかげで救助された7人の人もきっとダイコの冥福を祈っていることでしょう。
がんばる救助犬たちを応援しよう!
![](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/unknown/unknown/273370414754130611/c5454a29280730fec3a5c60ba04ae4da/uploaded.jpg?option=crop&width=700)
不幸にもダイコは命を落としてしまいましたが、ダイコと同じように災害の救助活動にあたっている他の犬も、建物が崩壊した場所で怪我を負うことは頻繁にあるそうです。足をガラスで切ったり捻挫したりと、靴を履かない犬にとっては人間よりも危険な救助活動になるのです。
それでも頑張っている救助犬たち。普段からこうした現場で活躍する犬には、普通のペットとして飼われている犬の数倍ものフィット感が求められます。怪我をしてもすぐに治療して回復できるだけのエネルギーも持ち合わせていなければいけません。
日本でもエクアドルでも、被災者たちは毎日ストレスと疲労の日々を過ごしていることでしょう。まだまだ救援物資も不足しているといわれている状態で、彼らの不安や疲れもピークに達していることと察します。
でも、消防隊員、自衛隊、そして救助犬はそんな被災者をサポートすべく毎日頑張っています。天国へと旅立ったエクアドルのダイコの冥福を祈ると共に、今救助活動にあたっている全ての救助犬へ尊敬の念を示し、今後も無事に救助活動が行われることを祈る筆者です。
水も飲ませない超過労働で人間のせいで死んだってことだろ
そりゃこの子に助けられた人もいるだろうけど、被災地で水が勿体ないから飲ませない、犬は足りないから休憩なしで死んだんじゃないか
命がけで働かせといて有難うとか狂ってるわ
一生懸命に頑張ったネ
お水飲みたかったし
身体疲れちゃったネ
ごめんねそして有難う
これからは好きな時に
お水飲んで身体休めて
ゆっくりしてネ
そして,,,
先に天国に居るワンコ達と走り回ってほしいと
心カラ願ってます。