goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

海外「涙が止まらない…」 神風特攻隊員の遺書を読んだ外国人の反応

2015年08月15日 19時04分35秒 | 歴史・動画 

海外「涙が止まらない…」 

神風特攻隊員の遺書を読んだ外国人の反応

太平洋戦争末期となる1944年10月20日に編成された神風特別攻撃隊。
終戦を迎える1945年8月15日まで攻撃隊による特攻は続けられ、
この作戦によって、4000人近いとされる英霊が散華されました。

神風特攻隊に使われた零戦は空戦用に作られている為、
急降下を行うと機首が浮き上がるなど、正確に突入するのは難しかったとされています。
なお、海軍上層部は特攻の予期命中率について、
敵艦の種類によって異なるものの、6分の1、あるいは9分の1と判断していたそうです。

映像では、神風特別攻撃隊の茂木三郎少尉、小川清中尉、
穴沢利夫少尉の御遺書が紹介されています。
コメント欄には英字幕の付いた動画から来たと思われる方や、
アジア圏の方からもコメントが寄せられていましたので、
その一部をご紹介いたします。
 


youtube-_QOXodCXpTs.jpg
 
 
 
 
 

神風特攻隊員たちの遺書 


■ 心揺さぶられる動画を作ってくれてありがとう! ロシア
  

■ 本物の精神力というものを見た思いだ……。日本に栄光あれ……。 インドネシア
 


■ 大和魂の象徴だよね。この動画を観れて良かったよ。 台湾


■ 彼らはとても勇敢な人たちだった。  シンガポール


■ この曲の名前が知りたい。誰が歌ってるんだろ。 中国


■ 神風隊員たちに敬礼!
  英霊の忠実な魂は、永遠に弔われ続けるだろう。 アメリカ在住(中国語簡体字)
   


■ 今のアメリカを変えるために、俺達に何が出来るんだろうか。
  日本人にこのことを問いたいよ。 アメリカ


■ 日本語はまったく理解できないのに、涙が止まらなかった。
  若い命、彼らの家族、友人、恋人の事を思うととにかく悲しい。
  彼らの行動が正しかったと言ってるわけじゃない。
  そういう教育を受けてきたわけだから仕方がないんだ。
  国を守ることで、「神」になれると信じていたわけだから。
  そういうのはやっぱり、悲しいことだと思う。 台湾


■ 悲しい時代の、強く勇敢な男たち。 アメリカ  


■ 日本よ。神も、そして僕も、君たちのことを愛している。 ブラジル


■ "あなたあまりに遠慮する``私のおばあさんのおじいさんすべてです言います
  日本語``受けます 日本の教育``彼らとてもしのびます
  母国統治しますその時``感じます
  日本人すべてとても良い``とても好きです大日本の帝国``
  初め大日本の帝国いいえ白人を追い払いますアジア``
  今の東南アジア恐らくすべて白人に占領します``
  日本しかしアジアに対してします貢献``日本の陛下" (原文ママ)  台湾


■ この方たちの人生は、桜そのものだね。 台湾 


■ 中国人として、彼らの覚悟に敬服してる。
  だけど愛国心の強い青年たちが愚かな日本の上層部に騙され、
  運命を捧げなければならなかったことには嘆息してしまう。 香港


■ 彼らは、母国を心から愛した本物の戦士たちだ。
  間違った戦争のために、若い命を落とすことになってしまった。
  俺は中国人だけど、彼らを尊敬するよ。 シンガポール


■ なんて悲壮なんだろう…………。
  どうして真珠湾攻撃なんてやったの?
  もしもあの奇襲攻撃さえ日本がやらなければ、
  こんなに多くの若い勇士たちが命を落とすこともなかっただろうに……。 台湾


■ 神風特攻隊! 彼らは、人に尊敬の念を抱かせる存在だ。 台湾

 
■ 大戦中に命を落とした全てのパイロットたちの想い……。
  彼らは若い命を、母国のため、そして家族の為に捧げたんだよ。 ドイツ  


■ なんて気高い人たちなんだ!
  彼らは、あの作戦が自分たちの命を奪うものだと理解していても遂行した!
  日本の今の若い世代にも、彼らのような精神を持っていて欲しい。 台湾


■ 「我が身今 消ゆとやいかに 思ふべき 空より来たり 空へ帰れば」
  上の詩は、ホウジョウ・ウジマサのもの。
  僕が特攻隊員だったら、きっと最後の言葉は"Okaa san"だろう。 オーストラリア 


■ 平和は簡単に訪れるものじゃない。敗戦国であろうと戦勝国であろうと、
  戦争について改めて考えなければならないと思った。 アメリカ(中国語簡体字)



■ "神風の尊重! ルーマニアからのご挨拶! 
  私たちの元同盟国の尊重(日本人)"" (原文ママ) ルーマニア


■ 彼らが見せたような勇気は、日本にとって大きな資産だ。
  だけど使い方を間違ってはいけない。
  そういった勇気は、正しく使わないといけないんだ。
  そうすれば日本は今よりももっと強い国になると思う!! アメリカ


■ 本当に悲しい。パイロットたちはコックピットに縛り付けられて、
  着陸装置もパラシュートもなかったんだ。 オーストラリア


■ 伝説の戦士たち、カミカゼ。英雄に敬意を表します。 タイ 


■ WOW……今俺が口にできるのはその一言だけだ。 オランダ


■ どうしてこの動画が作られたの?
  日本人は特攻隊員に感謝の気持ちを持ってるの? 日本在住(スペイン語圏)


■ 日本、そして勇敢な英雄たちに栄光あれ!!! スペイン
 

 
■ 戦争は無情だ。世界平和を願います。 香港



■ 彼らこそ日本の真の英雄だ……! ロシア



■ 日本よ、俺は君たちのことを支持するからな。 イスラエル



■ あの人達は全員、ただただ母国のために命を落としていったんだよな……。 香港



■ 涙が止まらない……。これこそ武士道の精神なんだと思う! 台湾



■ すごく悲しかった。それでも、彼らは本当に勇敢だね。 アメリカ



■ 心に響く動画だったよ。勇気ある人々に敬意を。 イギリス



■ 自国の為に命をかけて戦った若い神風隊員たち。
  彼らには最大級の敬意が払われるべきだ!!! 台湾






 

海外「素晴らしい反戦映画だった」 『永遠の0』は外国人の目にどう映ったのか

【字幕 和訳 MAD】 ONE OK ROCK Fight the night 永遠の0 動画付


 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (泣き虫ウンモ)
2015-08-15 21:31:47
現代風に曲を書くと、こうかなぁ↓
https://www.youtube.com/watch?v=tfrgpVbFVJc
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。