「慰安婦ツアー」違法に募集 大分県教組、中学生ら対象に
韓国側の一方的主張学ぶ 観光庁が指導
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50427886.html より
2014年07月22日1
大分県教職員組合(県教組、大分市)が旅行業法に基づく登録を受けず、新聞広告で
「慰安婦」問題の関連施設を見学する韓国旅行を募集していたことが21日、分かった。
旅行の募集や代金の徴収といった旅行業務は登録を受けた旅行業者しか行えないと
規定した同法に違反しているとして、観光庁は改善するよう指導した。
2年前から同様の募集を行っており、違法行為は3回目となる。
広告は今年5月8日、大分合同新聞に掲載された。「親子で学ぶ韓国平和の旅」と銘打ち、
7月25日から2泊で「日本軍『慰安婦』歴史館」などを見学すると明記。県内の中学生と
保護者を対象としていた。
県教組によると、旅行は県教組が企画し、大分航空トラベル(大分市)が手配していたが、
申し込みの受け付けや旅行代金の徴収などは県教組が行っていた。
旅行業法施行要領は「旅行業者以外の者が申し込みを受け付け、旅行代金を収受する
行為は無登録営業となる」と明記しており、観光庁は同法に違反しているとして大分航空
トラベルと県教組に改善を指導した。
大分航空トラベルと県教組は参加者に募集や契約形態が違法だったことなどを通知。
旅行は予定通り実施するとしている。
旅行内容にも疑問の声が出ている。見学先の日本軍『慰安婦』歴史館は、日本軍が強制連行し、
性奴隷にしたとする韓国側の一方的な主張を表現する象徴的施設。
だが日本の政府見解は「強制連行を直接示す資料はない」とし、
文部科学省の教科書検定でも軍や官憲による強制があったとする記述は認められていない。
明星大の高橋史朗教授(教育学)は「教職員組合が義務教育段階の中学生に対し、
違法な広告を出してまで政府見解や教科書記述に反する主張をする施設への旅行を
募るのは極めて不適切」と指摘している。
産経新聞の取材に県教組は「法に違反するとは知らず、今後は適正な方法に改善したい。
旅行内容については問題ないと考える」、大分航空トラベルは「2年前に担当した者のミスで、
申し訳ない」と答えた。
2014.7.22 08:01
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140722/crm14072208010003-n1.htm
広告の画像
http://oitaddprephighschool.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-3d6c.html
15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:46:29.66 ID:lM1Gblul0.net
>>1
大分かぁ、ノーマークだったわぁw
こんなのに加担した大分トラベルは免許剥奪でいいだろう。
22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:48:30.18 ID:VFldi6Rr0.net
関わった職員は晒されるべきだろ、
どうせまたやるだろうから危なくてしょうがない。
30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:50:34.31 ID:2lHzwUGF0.net
国家反逆罪で逮捕できんのか?
32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:50:54.19 ID:3qkZ+T9/0.net
何かと必死だな
46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:52:37.67 ID:HLfoAJd90.net
処分甘すぎね?
53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:54:30.32 ID:6PpBcdXM0.net
教師の素性を100年遡って調べる必要があるな
57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:55:19.42 ID:/OXIj4s60.net
逮捕しろよ 県教委が朝鮮化してるぞ
日本人を教師にしろ
58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:55:19.46 ID:QXpIBbRW0.net
教師のくせしてルールを守れない。こんな連中が子供に何を教えるんだ?
60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:55:49.42 ID:eSI2hCdP0.net
で、企画した大分県教祖の連中は
慰安婦接待を受けてたとか言うオチなの?
64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:56:10.99 ID:tIOZQaun0.net
昭和の昔にはキーセンツアーというのがあって、
韓国の売春婦の人が自分から股を広げて営業活動してたのに
平成時代では慰安婦ツアーは売春婦にされたニダ謝罪汁旅行になっているのか
79:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:58:36.50 ID:Bsma5HM00.net
修学旅行とか強制的なもんじゃないんでしょ?行きたい奴だけ行けばいい
95:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:02:42.30 ID:5N9I14Kf0.net
>>79
教師がやってるんだから問題があるだろ
110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:05:22.24 ID:y8gLICgEO.net
さすがに国会で議題になるレベルじゃないのか
124:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:08:11.37 ID:X9f1wAeuO.net
相変わらず日教組は狂ってるな。
何故反日組織が税金もらって人教える仕事出来るんだよ。
70:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:57:27.52 ID:gRxsITckI.net
三回も繰り返してやってるのに指導とかゆる過ぎだろ
県教組が反日教育してるんだぜ
おかしいだろ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405986099/
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
;
何か特別な関係にあると思われても、仕方がないでしょうね。
だいたい、料金の徴収を直接いただくはずの旅行会社が、人任せにすること事態がおかしいですよね
それとも、料金後払いなんでしょうか?
そういう旅行会社が、存在するのでしょうか?