理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【東日本大震災からもうすぐ7年】米軍の「トモダチ作戦」は終戦直後にも行われていた!【ザ・ファクト×ロバート・エルドリッヂ氏対談】

2018年02月16日 00時18分45秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

2018/02/14 に公開
2011年3月11日、東日本大震災。 このとき、米軍による大規模な復興支援活動「トモダチ作戦」により、
多くの被災者が救われた。 ここから遡ること65年前。 戦後間もない1946年12月に紀伊半島沖で発生した
「昭和南海地震」でも、アメリカが災害支援を行っていたという。
この災害支援に関して昨年、元在沖縄海兵隊幹部で、「トモダチ作戦」を立案したロバート・エルドリッヂ氏が
論文を発表。 今回、ザ・ファクトがインタビューを行った。
東日本大震災の一日前に、日本政府に対し 米軍の災害協力に関し提言を行っていたエルドリッヂ氏が
日本の防災のあり方を語ります。
 
【出演】 里村英一(幸福の科学広報局) ロバート・エルドリッヂ(元在沖縄米軍海兵隊政務外交部次長)
 
 
【東日本大震災からもうすぐ7年】米軍の「トモダチ作戦」は終戦直後にも行われていた!【ザ・ファクト×ロバート・エルドリッヂ氏対談】

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。