理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【あえば直道メールマガジン】アジアに向けて 

2017年11月04日 12時04分57秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

【あえば直道メールマガジン】アジアに向けて

※本メールは、あえばメルマガにご登録くださった皆様、また、あえば個人と名刺交換してくださった皆様にお送りしております※ 

☆「あえば直道メールマガジン」登録は、以下よりお願い致します☆ 

 ↓

http://39auto.biz/jcu-jcu/touroku/entryform1.htm


メルマガ読者の皆様、いつもありがとうございます。
あえば直道です。

 トランプ大統領がアジア歴訪のため、ワシントンを出発しました。

 日本には5日から滞在の予定ですが、それまでの間はどこに行っているのか、とのお問い合わせを多く頂きます。
この点、3・4日は、ハワイのオアフに立ち寄ります。軍関係者や支援者たちと会い、時差調整の後、5日に日本の横田米軍基地に降り立ちます。

 さて、出発に先立ち、今月2日、FOXテレビでのローラ氏とのインタビューの中で、トランプ大統領は、
「日本は武士の国だ。私は中国にも、それ以外に聞いている皆にも言っておく。北朝鮮とこのような事態が続くのを放置していると、日本との間で大問題を抱えることになる」と語りました。 

 この発言の真意は何なんだ、とのお問い合わせも多く頂きました。
     ↓
○日本に憲法9条の縛りがあることを知らず、自衛隊を軍隊と勘違いしているのか。つまり「無知」故の発言なのか?
○日本の現状を知った上で、あえて、北朝鮮問題は日本に始末させよう、という、安倍さんへの間接的なプレッシャーなのか。
○核武装させることを容認する「サイン」なのか。
○「日本に軍備増強をさせたくなかったら、お前らがしっかり動けよ」という、中国へのプレッシャーなのか。

この点、専門家ともやり取りをしました。およそ以下のように考えて頂くのがよいでしょう。

 まず、大統領の真意としては、上記どれも該当しないと思います。
 大統領は、日本に憲法9条の縛りがあることを知っており、正しい同盟関係、有事において同盟国としてお互いに助け合える方向に憲法が改正されることを願っています。
しきりに習主席との関係を強調しているのは、北朝問題を解決する為には今、中国を味方につけておかないと、大変なことになるので、表向き、強靭な姿勢と確固とした有事を想定しての準備を前面に出していますが、動乱は極力避けのが、大統領の信念です。
ですから首相へプレッシャーをかける必要もありません。
大統領の性格上、プレッシャーをかけるのであれば、直接公言すると思います。
 また核武装云々はインタビュー中では全く触れていませんし、その意図の示唆もありません。
中国へのプレッシャーではなく、友人の安倍首相(これは真意)、友人のXi首席(これは、信頼関係というよりは、利害関係中心のビジネス感覚)と協力しあいながら、北朝鮮問題を解決するのが一番、という含みが、インタビューでの真意のようです。

    以上




あえば直道 公式Facebook
https://www.facebook.com/jikido.aeba

一般社団法人JCU 公式ホームページ
http://conservative.or.jp/

一般社団法人JCU 公式Facebook
https://www.facebook.com/JCUConservative

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:あえば直道 
企画編集:一般社団法人JCU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━



あえば直道メールマガジン】アメリカの決意 

あえば直道メールマガジン】大統領の最新声明  

あえば直道メールマガジン】ワルシャワにて トランプ大統領による、ポーランド国民への演説




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。