習主席“国賓来日”自民党から政府に注文相次ぐ
https://snjpn.net/archives/172201
習主席の“国賓来日”に、自民党が政府に注文「国民が喜んで迎え入れることができる環境作りを」
2019-12-20
▼記事によると…
・来年春に予定されている中国の習近平国家主席を国賓として迎えることを巡り、自民党から政府に注文が相次いでいる。
自民党・鈴木総務会長:「多くの国民が喜んで迎え入れることができるような環境を作らなければいけない。
それについては政府もしっかり中国側に促さなければならない」
中国で日本人の拘束や尖閣諸島沖合で中国公船の領海侵入が相次いでいることを受け、自民党の総務会では政府に対して、
中国側に対応を求めるべきとの声が相次いでいた。
19日の会合では外務省幹部から領海侵入の際の対応などを聞き取り、環境整備に努めるよう政府側に求めた。
[2019/12/19 16:28]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000172032.html
/
2019/12/20 #クロス 「習主席の国賓来日 政府に注文相次ぐ」
— naoki_yoshi_mot (@naokin_photo) December 19, 2019
自民党内からも「多くの国民が喜んで迎え入れることができるような環境を作らなければならない」という声も。国賓来日が世界からどう見られるか、もう少し敏感になって欲しい…。香港だけでなく、中国に関しては人権問題等ある… 。 pic.twitter.com/iHrmqOWO79