中国で40度近い猛暑続く 立ち木からくすぶる白煙…爆発の恐れも
http://news.livedoor.com/topics/detail/15048087/
2018年7月22日 14時20分
- 40度近い猛暑が続いた中国・湖北省武漢市で19日、立ち木が白煙を上げた
- 木の内部で木くずが腐って発生したメタンガスに、引火したと考えられるそう
- メタンガスが充満した場合、突然引火して立ち木全体が爆発する可能性も中国メディアの新浪網などは19日、湖北省武漢市内で同日午後、立ち木が白煙を上げたと紹介する記事を掲載した。同市では連日、摂氏40度近い猛暑が続いていた。
記事によると、武漢市漢口区の繁華街、恵済路に面したマンション敷地内で19日午後3時50分ごろ、植えられていた立木が突然、白煙を上げ始めた。煙は幹の比較的低い部分から湧き出した。風はほとんどなく、煙はゆっくりと上昇した。
マンション管理人は地域の園林緑化隊に連絡して、対処を求めた。同隊の危険対応を担当するチームが現場に到着したのは午後4時7分だった。白煙を上げていたのは直径約30センチメートルのシナサワグルミの木で、幹の内部に空洞ができて燃えていると判断できたが、幹表面に洞(うろ)は見当たらず、水を注入して消火することはできなかった。
園林緑化隊のチームは、放置すると木全体が燃え出す可能性があるとして、のこぎりを使って木を切り倒すことにした。切り倒された木と切り株を改めて観察した結果、木の根元付近には白アリに食い荒らされた大きな空洞があり、中には木くずが溜まっていた。
チームを率いる李興氏によると、しばらく前には雨の日が続いたので、木の内部の空洞に雨水が浸透し、木くずが腐ってメタンガスを発生したと見られる。その後は猛暑が続いたため、何らかの原因でメタンに引火して木の内部が燃え出したと考えられるという。
同件は幸いにして大事に至らなかったが、木の幹の内部に閉じられた空間が存在し、そこにメタンガスが充満した場合、なんらかのきっかけで引火して立ち木全体が爆発する可能性も否定できない。報道された写真を見ると、白煙を上げる木の近くで見物しているマンション住人らしい人も写っている。(翻訳・編集/如月隼人)
クーラーが冷えない。家の中で31度が下がらない。外は37度あった。
パソコンの動きものろいww
私も動きが鈍くなってます。(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
。
最新記事
- 巨大な氷山がグリーンランドの海岸線に接近、崩壊に備え169人が避難
- 畑で植え付けのお手伝いをする犬
- 中国で40度近い猛暑続く 立ち木からくすぶる白煙…爆発の恐れも
- アングル:ハワイで噴火ツアーが大人気、地元住民は複雑な表情
- 【西日本豪雨】「トモダチ助けるのは当然」 在日米軍有志も
- アメリカが西日本豪雨の被災地を支援 米国大使「我々は日本と共にある」と投稿 2018.07.22
- TVアニメ『鬼灯の冷徹』オープニング映像 これは地獄のお話
- 宗教失格……麻原死刑囚が霊言で語る、隠された“犯行動機”とは? 2018.07.21
- 「ロシアからヒラリーに4億ドル寄付」プーチン大統領が発言
- 地球上で最も寒い気温「マイナス98度」 南極で記録 「地球の限界の環境であり、それはまるでほかの惑星のようだ」
- 宇多田ヒカルが『プロフェッショナル 仕事の流儀』で号泣した理由とは? 宇多田ヒカルが苦しくても曲を書き続けるのはなぜか?
- 金正恩氏の「処刑部隊」が骨抜きに…台頭するライバル勢力
- 韓国にも熱波、家畜は疲弊し道路がめくれ上がる……え、道路?
- 「今年の熱波は未体験ゾーン」 救急医学会が緊急提言
- 【動画】習近平の写真にインクをぶちまけた女性が拘束 。怒った中国人達が次々と習近平や上級議員にインクをぶちまける動画を公開
- 中岡まきさん地域活動報告
- 米大統領、中国製品すべてに関税も=制裁対象56兆円
- NATO軍事費増 日本防衛費増の動き「仮想敵は中国」とロシア期待
- 米大手企業、ホワイトハウスで新たな職業訓練を約束 ドナルド・トランプNEWS
- 村上春樹氏の小説が香港で18禁指定に「騎士団長殺し」に性的な表現 村上春樹さんの小説は「下品」…香港で販売規制