理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

中国軍が日米への攻撃訓練を開始か  爆撃機飛行演習の範囲を急速に拡大  2018/08/18

2018年08月19日 00時30分34秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

米国防総省が中国の軍事動向について年次報告書で述べていますが、その中で爆撃機の飛行演習範囲が急速に広がっていると指摘しています。これは日本や米国のグアムなどを標的にしていると判断できます。その他にも、人工衛星を破壊するミサイルの開発を進めているそうです。南シナ海問題も収まる気配がありません。

中国軍が日米への攻撃訓練を開始か  爆撃機飛行演習の範囲を急速に拡大

2018/08/18

http://news-us.org/article-20180818-0013471283-china

中国の爆撃機演習は米や日本を標的 米国防総省が警戒感
2018年8月17日 12時00分

 アメリカ国防総省は中国の軍事動向を分析した年次報告書で、中国軍が爆撃機を使った飛行演習の範囲を急速に拡大していると指摘し、これはグアムを含むアメリカ軍基地や日本など同盟国を標的にした攻撃訓練だという見方を示し警戒感を鮮明にしました。

 アメリカ国防総省は、議会に毎年提出する中国の軍事動向を分析した年次報告書を16日、発表しました。

 この中で、去年8月に中国軍の6機の爆撃機が沖縄本島と宮古島の間の上空を通過したあと北上して紀伊半島沖まで飛行した例などをあげ、「中国軍は爆撃機の飛行演習の範囲を急速に拡大している」と指摘しました。

 そのうえで、この演習は「アメリカと同盟国の標的を爆撃するための訓練とみられる」として、グアムを含む西太平洋地域のアメリカ軍基地や日本など同盟国を攻撃する訓練だという見方を示しました。

 また中国が人工衛星を破壊するミサイルの開発などを進めていることに触れ、「中国軍は宇宙空間を軍事拠点化しないと表明しながら、宇宙で軍事能力の強化を続けている」として、宇宙空間でもアメリカを脅かしていると指摘しました。

 国防総省は中国が南シナ海で人工島などの軍事拠点化を進めていることを厳しく非難し、今月上旬までハワイで行われた多国間軍事演習への招待を取り消し、中国への対抗姿勢を示しています。

 今回の報告書でも中国への警戒感を改めて鮮明にしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180817/k10011580461000.html




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-08-19 00:55:02
東京への中国軍爆撃機訓練のことを、サクヤさんのこのブログで去年か今年の初めで取り上げてましたね。
返信する
そうそう (桜 咲久也)
2018-08-19 01:05:24
なんか、その後、東京空襲もあるらしいとか・・情報がありましたね。最近。オリンピックの後になるんでしょうか。日本の今の現状で、歴史は変えられるのか・・
返信する
極右政党 (歩行者)
2018-08-19 20:59:57
日本の国防をしっかりと構築するために極右(保守)政党の台頭が必要な時期に来ているね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。