ロシア、米国やノルウェーなど非友好国の水産加工品を輸入禁止
『日本は対象外』
https://sputniknews.jp/20230726/16640733.html
ロシア経済発展省は、対ロシア制裁に対する報復措置について発表した
その中には、露の非友好国から輸入するワインの関税率引き上げや、
非友好国原産の水産加工食品(魚介類完成品)輸入禁止などが含まれている
日本は非友好国に指定されているものの、露経済発展省の発表では言及されていない
ロシア農業省は、欧州連合(EU)、米国、ノルウェーからの水産加工品の輸入が
中止されることで、市場の一部が解放され、その分のシェアを国内メーカーが
埋めることになる、ロシアには国内市場のニーズを完全に満たす生産力、
製品の種類があるとの見解を示している
全ロシア漁業生産者協会によると、この措置によるロシア市場への影響はごく軽微だ
イワシ、スプラット、アンチョビ、タラ製品の缶詰などが対象になるが、
協会長のゲルマン・ズべレフ氏は、非友好国原産品の保存食や缶詰のシェアは
現段階で1%にも満たない、と話している
日本は2022年3月からロシアの「非友好国」リストに入っているが、
今回の措置には日本からの鮮魚などは含まれていない
関係者は「今回の発表は2014年から続く対抗措置の延長線上であり、
禁輸品の対象が拡大したにすぎない」と話している
プーチンロシアには頭が上がらないっすね。
— 日本武尊 (@Yamato20190501) July 30, 2023
向こうも日本の首相が脅されて操られてることを知ってるからこその温情。
そろそろグローバリスト共からの脱却をしないと、そのうち日本は潰されてしまう。
グローバリスト共に好き勝手させないように自主独立しなければ。
。