2014年12月24日
香港の衛星テレビ局、鳳凰衛視は22日、訪日する中国人観光客が増える中、マナーの悪さに
頭を悩ませた東京のある旅館が、中国人ツアー客の受け入れを中止したと報じた。
日本を訪れる中国人観光客は今年、前年から倍増の勢いで、ショッピングなどで気前よく
消費するため歓迎されている。
報道ではその一方で、一部 の中国人ツアー客のマナーの悪さが問題視されているとして、
中国人ツアー客を敬遠する動きがあると紹介。
東京のある旅館では「ゴミを捨てたいところに捨てたり、夜中でも大声で騒ぐなど、
マナーが悪すぎて他の宿泊客に迷惑になる」として、中国人ツアー客の受け入れ中止を決めた。
同旅館では「マナーの悪い客がいると他の客が離れていってしまうため、商売上、マイナスになる。
従業員も手を焼いている」と説明した。
中国の駐日本大使館はこのほど、中国人に対して「日本を旅行する際には
現地の習慣やルールを理解し、トラブルにならないよう配慮してほしい」と呼び掛けた。
(編集翻訳 恩田有紀)
【NASA】韓国人と韓国系アメリカ人も韓国系は全て採用禁止【ロシア】ソユーズロケット搭乗立入禁止
「中国人にも韓国人と同様の厳しい措置を取っている。最近は学者の共同研究も拒否対象となりつつある」
・
勢いのある国から来た連中は、夜中に騒がしくて困るということを書いてましたね。
中国の場合はどうかと言えば、下り坂に入っているのは理解されつつある現状ですよね。
何なのかというと、勢いがあると勘違いしている連中もいると思いますが、中共からの開放感ではないでしょうかね。
工作員は困りますが、自分が経営者であればコンテナを買い取って防音装置を施し、音が聞こえないようにするかなぁと。
ただ、別なところに隔離されているという感覚を感じさせない工夫は必要になりますが^^。