理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

イギリスのEU離脱は26年前に予言されていた 2016.06.24

2016年06月25日 15時59分52秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

イギリスのEU離脱は26年前に予言されていた

 イギリスのEU離脱は26年前に予言されていた

2016.06.24

イギリスがついに「EUからの離脱」を決断した。「歴史的瞬間」と言える。

同国では23日、EUからの離脱の賛否を問う国民投票が行われ、離脱の票が多数を占めることが確実になった(イギリスの公共放送BBCより)。これを受け、EU残留を強く呼びかけていたキャメロン首相は記者会見で、辞意を表明した。

イギリス内のEU離脱派の主な主張は、「国家としての主権を回復したい」「移民をこれ以上受け入れられない」というもの。

一方、残留派の主な主張は、「EU域内の人・モノの自由移動という利益を享受できなくなる」「金融センターの役割も果たすイギリスがEUから離脱すれば、国内経済も国際経済も混乱する」といったものだった。

1990年に予言されていた「EU離脱」

神理文明の流転

神理文明の流転

大川隆法著 幸福の科学出版

実は、大川隆法・幸福の科学総裁はこのイギリスのEU離脱を26年前に予言していた。以下は、1990年12月に行なわれた講演「未来への聖戦」からの抜粋。なお、文中のECは「欧州共同体」のことで、EUの前身。

ECの統一、すなわちヨーロッパの通貨、国境、経済、政治、それらすべてを一元化して、統一国家的にしようとする動きがあります。(中略)このECの統合は必ず失敗します。まず、脱落はイギリスから始まるでしょう。イギリスという国は、このECの通貨的な統一、政治的な統一に反対したサッチャー首相を退けました。この趨勢自体はいかんともし難いですが、サッチャーの霊的な直感そのものは当たっています。このEC統合のなかに呑み込まれると、イギリスは確実に衰退するのです。これはもう、はっきりしているのです」(『神理文明の流転』所収) 

EUが各国の主権を奪う

イギリスのEU離脱により、一時的には、ポンドの為替レート下落や、金融市場の混乱などはあるだろう。しかし、今回の決断はそれ以上に、EU全体の問題点を浮き彫りにしている。

国家を構成する重要な要素に「主権」がある。「自主的な判断で国家政策を決めて行動がとれる」ということだ。しかし、EU加盟後、イギリスの法律の半分はブリュッセルにあるEUの欧州委員会で決められてきた。

イギリスが国家としての主権を失いつつあったことへの危機意識や不満が積み重なり、今回の結果に結びついた。

サッチャーもEUには反対だった

イギリスがECに加盟する時、サッチャー元首相は反対していた。

彼女は、ヨーロッパ大学ブリュージュ校で1988年に行った演説で、「ECは理想主義的、中央集権的・統制的であり、各国の自由を奪うものだ」という主旨のことを述べていた。

大川隆法・幸福の科学総裁は2013年4月9日、死後わずか18時間のサッチャー氏の霊を呼び、「他界第一声」を収録した。サッチャーの霊は、EUについてこう述べていた。

ある種の集産主義でしょう。ただ、集産主義には、何らかの中心概念が要りますが、EUには、中心概念が何もないのです

「集産主義」とは、社会主義に近い概念。サッチャーが信奉した、自由主義経済学者のハイエクが使った言葉だ。

確かにEUは、ギリシャなどの貧しい国々が、イギリス、ドイツ、フランスのような豊かな国に依存することで成り立つ「弱小国家集団」のような状況。この互いに依存し合う姿は、社会主義国と似ている。

そもそも、言葉も民族も違う、20カ国以上の国々を、明確な理念なしに、一種の強制力でまとめるのは、始めから無理な話だったのかもしれない 

EU各国への精神的自立のススメ

今、EU各国の発展に必要なものは、イギリスが誇った「サッチャリズム」だ。各国が「お金を稼いで、自分たちの国をもっと素晴らしい国にしよう」という意志を持ち、それぞれが発展のために努力し、切磋琢磨する中で地域の繁栄を実現するべきである。

(小林真由美)

 

【関連記事】

2016年6月19日付本欄 【3分で学ぶ世界情勢】イギリスはどうして「EUからの離脱」でモメているの?

http://the-liberty.com/article.php?item_id=11486 

2015年5月28日付本欄 イギリスでEU脱退の国民投票 EUの終わりの始まりか

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9698 

2016年1月号 2016年 日本経済 - 家計を苦しめるアベノミクス ~焦る安倍首相~特集 2016年 笑う首脳、泣く首脳

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10530

 

 


EU発の恐慌、中国発の恐慌、そして朝鮮半島での戦争に備える

山田方谷霊は、霊言のなかで、あなたがたは「EU発の恐慌、中国発の恐慌、そして朝鮮半島での戦争に備えるべき」である

と言われていました。そして、今日EUからイギリスの離脱が決まりました。

①【衝撃!イギリスのEU離脱も予言。幸福の科学・大川隆法の霊言がスゴいこれだけの根拠】更新





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でーぐー)
2016-06-25 20:46:43
今し方、「未来への聖戦」聴いてる
所、、、
「正義」っって冒頭で言っている・・

確かに大川総裁は言うた、

新日英同盟も動き始めるかな??
返信する
Unknown (泣き虫ウンモ)
2016-06-25 21:06:45
宗教、政治、経済と個別的に多岐にわたる分析が可能ですかね。

宗教は、○○教で排他的だし、政治に関しては経済力がある国に政治力の縛りをかけているし、経済に関しては、緊縮財政を要求するわで無理があり過ぎですかね。

こんな大きなカテゴリーで複数の問題があるわけですから、上手くいかないほうが正しいのかなぁ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。