海外「国連はいい加減にしろ」 日本に更なる謝罪と賠償を求める国連に怒りの声が殺到
国連人種差別撤廃委員会は先日、ジュネーブで約4年ぶりの対日審査会合を開き、
慰安婦問題に対する日本の対応が不十分であることを指摘しました。
米国の人権運動家マクドゥーガル委員は、
「なぜ慰安婦が満足できる形での謝罪と補償をしないか理解できない」と非難し、
ベルギーのボシュイ委員は、「日韓合意は被害者の視線が欠如している」と指摘。
それに対して日本政府は、「最大限の支援や償いをしてきた。
日韓両国は最終的かつ不可逆的な解決を確認した」と反論しています。
委員会は、今月30日に日本への勧告を公表する予定。
この件を伝える関連記事には、現在の問題をおざなりにして、
過去の問題に固執する国連に対して怒りの声が続出しています。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。
海外「日本はもう断交したほうがいい」 日韓合意破棄の可能性に世界から呆れの声
Source: 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
確たる証拠も無く、婆さん達が政府に踊らされて金欲しさに大騒ぎしているだけの事です。
ドイツの犯した罪は、千年経っても許されるものでは無い。だから謝罪をし続けているのでしょう?
日本の立場とは、次元が根本的に違うのです。
国連人権理事会とやらの方々にお尋ねいたします。
このように、繰り返しありもしない捏造事件を理由に国家そのものを貶められ続けている日本国の人権は、どなたが保証して下さるのでしょうか?
「なぜ慰安婦が満足できる形での謝罪と補償をしないか理解できない」と非難
アメリカは原爆被害者が満足できる形での謝罪と補償を一生してくれるのですか?
ヨーロッパ諸国はヨーロッパ諸国に植民地にされた国々への謝罪と補償は?
自分たちのことを棚にあげて、言いたい放題。きっと、喉元だけで言葉を出す人達なんでしょうね。
韓国の政治家は口では未来志向、やっていることは過去志向
仲良くして欲しいのにな。
大統領も板挟み状態だと某番組で見ました。
国民のいいなりなんでしょうかね。まぁもともと限大統領が反日だということはきいていますが。
お互いのことを理解して関係を改善してくことが大切だと思います