理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

インドは中国の「一帯一路」フォーラムを事実上ボイコット  中国はパキスタンを経済植民地にしようとCPECを建設

2017年05月17日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

http://melma.com/backnumber_45206_6529069/

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」平成29年(2017)5月17日(水曜日)通算第5293号 <前日発行>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
インドは中国の「一帯一路」フォーラムを事実上ボイコット
中国はパキスタンを経済植民地にしようとCPECを建設
***************************
 中国が「一帯一路(シルクロード)」構想の重要なプロジェクトとして位置づけているのがパキスタンのグアダール港から新彊ウィグル自治区のカシュガルまでの「中国、パキスタン経済回廊」(CPEC)である。

 インドはこれを「パキスタンを植民地化しようとしている」と中国を激しく批判してきた。グアダールからハイウェイ、鉄道、光ファイバー網を建設すれば、まさにインドへの軍事的脅威となるからだ。

 ところが、現場のパロチスタン州の住民の大半も、このシルクロード建設に反対している。バロチスタン地方の人口は800万だが種族的には数種の部族が分散盤踞し、言葉と言えばバローチ語、パシュトーン語、ブラーフィ語、ペルシア語である。

 警備のパキスタン軍へのテロが繰り返され、北京の「一帯一路」フォーラム開催中にも、九名が殺害された。すでに中国人労働者への誘拐、殺人も数知れず、中国人は囲みで隔離された空間に暮らしている。
 工事現場を守備しているのはパキスタン軍15000名である。

 なぜ、こういう事態となっているか。それはバロチスタンがパキスタンに所属している歴史的背景に不満であり、いつでも分離独立のチャンスを窺っているからだ。
古代からみれば、この地方がパキスタンに編入されていること自体がおかしい。大英帝国がサイクスピコ条約のように、双方に独立を保証するという二枚舌外交の結果とも言われるが、人種も言語も違えば、風習もまったくことなり、パロチスタンの民は、パキスタンという人口国家を認めない立場の武装ゲリラが活躍している。
 
 隣のアフガニスタンに盤踞する武装ゲリラのヘクマチアル元首相も、この地を経てイランに潜伏したり、またパキスタンは、この人口過疎地で核実験を繰り返したため、地元民の恨みが強い。

 州都のクエッタは港ではなく山岳地帯、むしろアフガニスタンに近いため、ゲリラが頻繁に出入りしている。
 しかも、この地方の武装ゲリラに武器を支援してきたのが旧ソ連、じつに複雑に入り組んだ場所に中国は軍港を建設しているのだ。

 


 

これが正しい道。親中派の政治家よ・・

自民・二階氏「(AIIB)参加をどれだけ早い段階で決断するか」

「どんなことがあっても日中友好を大事に」自民・二階俊博幹事長 中国の国家観光局長と会談 産経新聞5月13日(土)11時13分

「二階幹事長守護霊の霊言」 二階氏守護霊は、中国のお友達と、日本のM&A(吸収合併)の話を進めている!?

【日中交流】タダでも中国には行きません 深刻な学生の中国離れ 2017年05月11日

 

.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。