理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

「日本の象徴なんだよ!」旭日旗を非難する学生達に世界中から批判が殺到!世界の親日ぶりが明らかに

2017年01月25日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

【動画】「おい韓国人!日本の象徴なんだよ!」旭日旗を非難する学生達に世界中から批判が殺到!世界の親日ぶりが明らかに [嫌韓ちゃんねる ~日本の未来のために~ 記事No14745

17/01/23(月)  http://ken-ch.vqpv.biz/no/14745.html より

海外「日本の象徴なんだよ!」 旭日旗を非難する学生達に米国人から怒りの声

今回は、ミズーリ大学で起きた旭日旗問題を取り上げた記事からです。

FOXニュース曰く「新たなターゲット」にされてしまったのは、
ミズーリ大学の学生センター内にある、「サンシャインスシ」のロゴ。
昨年の秋に、このロゴを非難するメールが、ミズーリ大学の学長宛に、
「ミズーリ大学内の差別」という題で同校の学生から送られたそうです。

その後すぐに韓国人などの学生と学校・経営者との間で会談が持たれており、
「太陽が輝くイメージを残したまま、より"攻撃的ではない"デザインのロゴを
学生たちが作れるなら変更します」ということになったそうです
(こちらの米他紙の記事によると、すでにロゴは変更済みとのこと。
 記事では、過去15年間は問題になっていなかった事も紹介されています)。

この報道に、1日で2300件以上のコメントが。

FOXニュースの「新たなターゲット」という表現からは
うんざり感が伝わってくるようですが、多くのアメリカ人も同じなようで、
寿司店を非難した学生たちに対する非難の声が殺到していました。

■ オーマイガー!
  あのロゴが嫌なら、お店に行かなきゃいいだけじゃんか。 +3 アメリカ

■ 嫌なら見なきゃいいだろ!
  おまえらは子供か! この批判は馬鹿げてる! +2 テキサス

■ こういうおバカさんたちは何にでも噛み付くから、
  放っておくのが一番だよ。 +3 アメリカ

■ 旭日旗だね……。でも単に日本を表してるだけ。
  本当に学生たちにはしっかりしろって言いたい。 +2 マサチューセッツ

■ あれは Rising sun flag だ。
  そして日本は Land of the Rising Sun と呼ばれている。
  この批判がいかに馬鹿げてるかお分りいただけただろうか? アメリカ

■ 何にでも文句をつけなきゃ気が済まないのだろう。 +1 元米海軍所属

■ こういう話はウンザリだ。
  俺も昔は年上の人たちから文句ばかり言うなって注意されたけど、
  その意味がようやく分かってきたよ。
  気にするな。あれはただの旗だ。 +5  ミシガン

■ 俺は部屋の壁に旭日旗を飾ってる…………。
  へぇ、俺ってレイシストだったのか…………。 アメリカ

■ あれは日本で100年の伝統がある旗だぞ。 +2 テキサス

■ 2030年までには、ちょっとした旗も掲揚できなくなってるかもね。
  何にでも差別だって噛み付く人がいるから :( +5 国籍不明

■ 昔日本が使っていたこの旗は差別的なんかじゃない。
  も う い い 加 減 に し ろ !!!! +3 オレゴン

■ この国にいる人間はちょっと敏感すぎだろ!!!!
  批判してる人は何考えてんの??? +13 アメリカ

■ 大人になりなさい。
  そして本当に役に立つ物事を学ぶんだ!!! +16 アメリカ

■ 各当局に言ってやりたい。
  税金で建てられたこの大学に通う学生達には税金を使わないでって。
  どうせ卒業しても社会に貢献するようなことなんてしないよ。
  なんて未熟な学生たちなんだ! +4 ミシガン

■ あの旗は、多くの人にとって鉤十字と同じもの……。 ニューヨーク

■ 大人たちはミズーリの子供達にはっきりと言うべきだな。
  成長するまで静かにしていなさいって……。 +24 元米海軍所属
 
■ あの帝国旗は鉤十字と同じくらい不快だな。 +3 国籍不明

■ あれは日本の象徴なんだよ! もう文句を言うな!
  粗探ししてたらきりがないだろうが! +1 アメリカ

■ これは差別的なんかじゃない。
  日本人は自国の文化や歴史に対して、大きな誇りを抱いてる。
  その誇りに傷をつけてしまうようなことを、
  彼らが意図的にやるはずがない。 +22 アメリカ

■ 私はあの旗が差別的な物だったなんて知らなかった。
  だって明らかに鉤十字みたいなマイナス要素はないもん。 アメリカ

■ あの旗を残して、文句言ってる学生に出て行ってもらおう。 オハイオ

■ 私は2年間日本で暮らしていた……。 
  差別を受けた経験は一度だってなかったよ……。
  向こうで素晴らしい友人たちに出会うこともできた……。
  このろくでなし達には是非とも黙ってもらいたい。 +2 元米空軍所属

■ スシは日本料理じゃないの?
  それにケチをつけてる学生は戦時中生まれてたの?
  何にでも噛み付く人間がいて悲しくなるね。
  自分は無知ですって自分で言ってるようなもんだ。 +3 国籍不明

■ あの旗は今でも日本で使われてるよ。
  日本の伝統と幸運のシンボルなんだ。
  ちなみに作られたのは1870年ね。 国籍不明

■ 私はこの大学の学生たちのせいで嫌な気分になった。
  だからもう閉校にして! バカバカしすぎる! +2 カリフォルニア

■ 日本は良く「日出ずる国」って呼ばれるわけじゃん。
  あの旗を見て想起するのもその言葉だった。
  それでもきっと一部のリベラルの人たちは、
  あの旗を見ると気分を害しちゃうんだろうね。 +138  アメリカ

■ みんな聞いて。私はミズーリ大学の学生で、
  「現代人は何にでも腹を立てる」って意見には賛成。
  だけどここで誤解を解いておきたいの。
  あのスシ店のロゴが差別的だとして非難してるのは、
  白人のリベラルでもアメリカ人のリベラルでもなくて、
  戦時中に日本の影響下にあった韓国や他のアジアの生徒たち。
  そういうことなの。以上ちょっと一言でした。 +3 アメリカ

   ■ 大昔のことだな。乗り越えるしかない。 +3 ミシシッピー

   ■ 少しでも歴史を知っていたら、韓国人や他のアジア人が、
     どうしてあの旗を見たくないのか分かると思う。
     日本は過去の過ちをまったく認めてないし。 国籍不明

      ■ でも他のアジアの国も日本を攻めたことがあるだろ!
        もっと歴史を勉強してくれ!
        どこの国も過去に戦った経験があるものなんだよ!
        俺も乗り越えろと言いたい。 +4 アメリカ


■ この学生たちのご両親やご家族へ。
  入学金や授業料を返金してもらってはどうでしょう。
  あなたたちの子供達は、この大学で何も学べていません。

  もし僕が雇用者だったら、この名ばかりの大学の卒業生は、
  一人たりとも雇わないだろうね。 +4 アメリカ

■ 確かに、あのロゴは大日本帝国が使ってた旗にそっくりだ。 
  えーと、で、それの何が問題なの?  アメリカ

■ この愚痴ってる学生たちはもう外に出なきゃいいのに。
  そうすれば不快な目にあうこともないだろうから。 アメリカ

■ スシ屋に日本の旗がある?
  それってピザ屋にイタリアの国旗があったり、
  ギリシャ料理のお店にギリシャの国旗が……ってもういいや。
  そうやって本当の問題から目を逸らしてればいいよ。 +10 テキサス


http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1918.html

 

海外の反応「おい韓国人!日本の象徴なんだよ!」旭日旗を非難する学生達に世界中から批判が殺到!世界の親日ぶりが明らかに・・【話題チェック】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。