理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

危機意識のなさを象徴するフィリピンからの協力要請

2010年11月29日 12時36分27秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

危機意識のなさを象徴するフィリピンからの協力要請

         

http://10n1no1v.blog47.fc2.com/blog-entry-451.html
村田純一氏のブログから転載

フィリピンのアキノ大統領が、
南北朝鮮の緊張が高まった場合、
「わが国の輸送機にも限りがあり、フィリピンまで
帰国させるには時間がかかる。

避難するには日本が最も近い」と、
在韓フィリピン人約5万人を日本に緊急避難させることを検討し、
すでにフィリピン外務省が日本側と協議中と発表した。

しかし、
日本政府からは国内に一切の発表がない。

アキノ大統領自ら発表に及んだのは、
フィリピンの協力要請に、
菅政権が明確な態度を示さなかったからではないか。

菅政権は、
フィリピン政府からの協力依頼さえ公表できないほどの
機能不全に陥っており、
当然、自国民の安全確保を第一に考えるフィリピン政府が不安に思い、
大統領による一方的発表で背中を押したのではないか。

北砲撃事件に際して、
政府が安全保障会議さえ開催しなかった事への非難に、
仙谷氏は、
「現在はそこまでの状態とは考えていない」
と説明した。

南北双方が砲撃戦となり、
両国の戦闘機が空中戦寸前の事態でのこの認識は、
本当に
「普段から何も考えてない」
ことを露呈した。

未だに在韓日本人の安全についてさえ、
一言もこの政権から聞こえないのだから、
フィリピン政府の依頼に答えようがないであろう。

民主党政権は公表されないだけで、
この類の立ち往生を、
世界の国々との間で数多く引き起こしているのではないのか。

菅政権はどうするのか。
「考えてない」
では済まされない。
5万人の国内受け入れ態勢はどうするのか。
まさか拒否するのか。
協議はいつまで続くのか。

そして、
在韓日本人の安全確保を図るよう
韓国政府と話を詰めているのか。
その時自衛隊は韓国に自国民の救出に動けるのか。
在日米軍、特に海兵隊を擁する沖縄の在日米軍との連携は
一段と重要だがどうするのか。

さきほど、
仙谷氏への問責決議案が可決された。
「一刻も早く、官房長官が職を辞すことが、

菅内閣による日本の国益への損失を少しでも抑えることにつながる」
との問責理由は当然だ。
次なる事態で、
官邸を70分も空っぽにしたら、
どれだけの日本人が死ぬか分からない。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな中・・

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101129ddm041040071000c.html
交通事故:マイクロバスにトレーラー衝突 
フィリピン人6人死亡--三重・亀山


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。