理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【宇宙ヤバイ】ニビルか? 太陽近くに謎の巨大天体が目撃される(動画あり) 2015年10月20日

2015年10月21日 00時00分00秒 | 幸福の科学 宗教 宇宙 UFO 霊(スピリチャル)
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8188180.html より

【宇宙ヤバイ】ニビルか? 太陽近くに謎の巨大天体が目撃される(動画あり) 2015年10月20日 

 red dwarf (proxima centauri)_499x385

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445320019/


1: 野良ハムスター ★ 2015/10/20(火) 14:46:59.44 ID:???*.net

太陽の近くには、やはり未知の巨大天体が存在しているのでしょうか? 

「惑星X」「ニビル」などと称され、以前から噂が絶えなかった謎の惑星を 
裏付けるような動画が撮影され、話題となっています。 

太陽のそばに、もう一つ、小さな太陽のような天体が浮かんでいます。 
月は別の場所に浮かんでいるため、月ではないことも分かります。 

この動画を撮影したのは、メリッサ・ホフマンさんという米国女性。 
今月初め、フロリダ州の橋「サニベル・コーズウェイ」での映像とのことです。 
友人と2人でこの謎の天体を目撃したそうです。 

「ニビル」は冥王星の外側から太陽付近にまで迫る超長楕円軌道を持つという謎の惑星。 
木星よりも大きく、太陽になり切れなかった熱いガス状惑星(褐色矮星)で、 
今年のクリスマス頃に地球と衝突するという噂もあります。 

no title

no title

http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2414 

動画 
https://www.youtube.com/watch?v=6Rw5-X8CNaU



2: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:48:20.76 ID:ZNYYaqo10.net

デススター



4: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:49:03.49 ID:8N6pH0l20.net

うぉぉぉぉぉぉぉ

 

7: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:50:16.04 ID:TuXlEBdK0.net

>>1 
幻日は大地震の前触れ

 

8: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:50:22.95 ID:iiyyY+WQ0.net

ムースレ

 

10: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:50:35.08 ID:Z7zttV4O0.net

うそく星

 

128: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:13:47.12 ID:Xo1TQuL50.net

>>10 
惚れた

 

158: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:21:21.78 ID:o+V/jP830.net

>>10 
俺は嫌いじゃない

 

11: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:50:47.13 ID:bL0CLhM70.net

まじかよ 
キルビル借りてくる

 

114: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:11:17.26 ID:TIXh/tQm0.net

>>11 
駄目だ、アレは最後の片言の「イノチアルモノワー」で吹くから。

 

12: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:51:38.70 ID:BeT3Pbzj0.net

これマジで何よ 
でかすぎるだろ

 

13: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:51:45.57 ID:mgifbyAM0.net

ネメシス

14: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:51:56.65 ID:BkokpVfS0.net

 

AA_144532690598855700

19: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:52:36.97 ID:P0U//+gc0.net

>>14 
なんだおまえか

 

34: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:55:44.65 ID:9yBu1iJi0.net

>>14 
やっぱりお前だったか

 

63: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:01:03.08 ID:UosTU+uB0.net

>>14 
ああ、アンタか

 

83: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:04:57.38 ID:D8TO32mS0.net

>>14 
お前で安心した

 

145: 【B:103 W:77 H:118 (H cup)】 !omikuji 2015/10/20(火) 15:19:27.91 ID:X/tpPiD50.net

>>14 
そうだとは思ってたけどね。

147: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:19:45.81 ID:WqNYO7Nu0.net

>>14 
ま た お ま え か

 

15: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:52:09.07 ID:TAvIodPzO.net

プラズマですね

 

17: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:52:34.50 ID:bq1hkEnw0.net

こんなんマジだったらチビるわ

 

18: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:52:35.19 ID:8loXj0ZH0.net

彗星帝国か

 

21: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:53:15.86 ID:v/u1uO3B0.net

カメラの焦点が写ってるだけだろ

 

22: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:53:28.98 ID:krtIGLj10.net

月だろ??これ??

 

25: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:54:24.39 ID:N82mfEiJ0.net

惑星「プロメテ」じぇねえの。

 

26: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:54:34.75 ID:mZHC0akP0.net

ニビルじゃないのは確かとして、肉眼でも見えるのか?これ。

 

27: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:54:38.13 ID:9c0tMFZo0.net

ニビル「クリスマス潰すぞ」

238: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:36:59.28 ID:58UVmDAe0.net

>>27 
ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

 

29: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:55:01.62 ID:r2ijnAVb0.net

今までどこいたんだよこんなでかいのw

35: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:55:45.20 ID:FTSJJZut0.net

デカすぎ

 

36: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:55:53.86 ID:COUVBUuY0.net

どんな太陽観測望遠鏡写真が出てくるのかと思ったらw

 

38: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:56:33.48 ID:pIfUgF/v0.net

雲の下に恒星が見える 
と、いう事はつまり…

 

39: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:56:38.34 ID:J8X6J4lk0.net

話は聞かせてもらった

 

41: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:57:16.77 ID:EhlXneGP0.net

はぁ…死ぬまでにおめこしたかった…

 

43: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:57:28.55 ID:6KmYehsM0.net

>>1 
まあ、普通に天文台は、情報をコントロールされてるな。 

これは惑星というより、球体の巨大な「宇宙船」の可能性が高い。 
その太陽系への接近は、数年前からアマチュアの観測家によって発表され続けて来た。

とうとう地球に到着だろう。

 

44: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:57:50.31 ID:47tlg7eX0.net

第二ビルがいつの間にそんな所に・・・

 

46: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:58:20.32 ID:ncSk89k90.net

こんな目立つのエビルだったとしたら、今まで一切確認されなかったとか無理だろ

 

71: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:02:03.87 ID:GEY9cV9zO.net

>>46 
普段は地球から見て太陽の裏側に隠れてて見えないらしい

99: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:07:21.37 ID:6KmYehsM0.net

>>71 
太陽の裏側に隠れてるというニビルじゃないだろう。 

ナゼなら、軌道上で隠れてる天体が徐々に姿を現したり隠れたりすることはあっても、 
突然、大きく太陽から離れた位置に現れることは不可能。

 

49: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:58:34.33 ID:V8zykpPh0.net

教授、これはいったい

 

50: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:58:37.86 ID:RCsU0taw0.net

モルダー

 

57: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:00:04.03 ID:SwwVYmv+0.net

地球へ接近中、あと30分で射程に入ります・・・

 

61: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:00:56.74 ID:58DzX2DE0.net

>今年のクリスマス頃に地球と衝突するという噂もあります 

胸熱

62: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:00:59.42 ID:Z0aKjInY0.net

クリスマス廃止

69: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:01:47.53 ID:i8GIXrfh0.net

マジかよ、ビビルな




。Nibiru visible Today 2nd SECRET SUN (Dwarf Star) Planet X


シュメール文明とエイリアンについて話そう  2015年10月20日

スピリチュアル・レポート 宇宙人関連

連今から数億年前に、金星を脱出した高度な文明人は、 
私たちの太陽系、第十番惑星『ニビル(Planet X)』にも移住しました。 
ニビル星人も、高度な科学力を持った調和的な宇宙人で、 
現在、宇宙船で飛来し、ウォークインなどを通して地球を調査していると 
言われています。 
(ウォークインとは、科学技術を使用し、自らの肉体から抜け出し、 
 地球人に憑依して、ひとつの肉体にふたりの魂が宿ったまま、 
 地球を調査すること。)

 

「爬虫類型エイリアンに拉致され、月の裏側で輪姦された」元アメリカ空軍職員が壮絶レイプ被害を暴露!更新


 

 

他の宇宙人の住む惑星の秘密も・・・ヽ(゜Д゜; )ノ

2015年秋「UFO学園の秘密」10月10日全国一斉ロードショー!↓・・・

アニメ映画「UFO学園の秘密」
映画モニター用「無料観賞券」
ペア・チケットをプレゼント!!
クリックして 応募ページへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。