尖閣沖公海で中国漁船沈没 ギリシャ貨物船と衝突、乗員救助
2016年08月11日11時35分 (更新 08月11日 13時08分)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/265827
11日午前5時すぎ、沖縄県・尖閣諸島の魚釣島北西約65キロの公海で、ギリシャ船籍の大型貨物船「アナンゲル カレッジ」と中国漁船「ミンシンリョウ05891」が衝突した。漁船は間もなく沈没した。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、貨物船から遭難通信を受けた海上保安庁が巡視船と航空機を現場海域に向かわせ、巡視船が漁船の乗員6人を救助した。行方不明の乗員が他にもいるため、捜索を続けている。
2016年08月11日 http://military38.com/archives/48205497.html より
引用元:尖閣沖でギリシャ船と中国漁船衝突 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470881676/
1: キドクラッチ(愛知県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:14:36.85 ID:s6UfMd1T0● BE:176295939-BRZ(12000)
第11管区海上保安本部によると、沖縄県・尖閣諸島周辺の公海でギリシャ船籍の大型貨物船と中国漁船が衝突。
http://this.kiji.is/136288902981746692
6: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:16:13.77 ID:tQ/kDcm50
故意だな
8: カーフブランディング(東京都)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:16:22.57 ID:y3tqr5ui0
どさくさ紛れで尖閣に避難って名目で上陸するって作戦か
9: ドラゴンスリーパー(福岡県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:16:26.01 ID:ju5BdpaY0
これは中国のせい
12: キチンシンク(兵庫県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:16:55.58 ID:qCahlHCX0
事故に乗じて乗り込んでくるんだろ
13: フライングニールキック(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:17:01.19 ID:vuls+djc0
おいおい
中国様は自分の管轄海域を通る船籍も把握できてないのかい?
中国様は自分の管轄海域を通る船籍も把握できてないのかい?
16: ムーンサルトプレス(兵庫県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:17:24.05 ID:WR8izudM0
ここで現場処理を中国にされると非常にまずい
24: ニーリフト(東京都)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:18:22.25 ID:2yDB0Dpu0
>>16
でも公海だよね
わざとぶつかったのかね
でも公海だよね
わざとぶつかったのかね
17: ニーリフト(東京都)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:17:29.70 ID:2yDB0Dpu0
ギリシャ?
18: バズソーキック(dion軍)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:17:47.44 ID:ao6p1pqw0
何かがおかしい
19: トラースキック(庭)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:17:57.99 ID:rH7xVvZz0
ざまぁwwwwwwwwwww
助けなくていいぞwwwwwwwwwww
助けなくていいぞwwwwwwwwwww
29: ダイビングエルボードロップ(岡山県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:19:38.61 ID:THwpjY/20
まさかの援軍w
>>19
ここで日本が助けると日本が管轄してるという証明になる
むしろ中国海警に救助活動される方がヤバい
>>19
ここで日本が助けると日本が管轄してるという証明になる
むしろ中国海警に救助活動される方がヤバい
49: 32文ロケット砲(茸)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:22:02.67 ID:XxBIWEa10
>>29
それだなw
日本はすぐ救助しろ
それだなw
日本はすぐ救助しろ
20: かかと落とし(dion軍)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:18:00.69 ID:Vr10WeZ80
これは中国海警に助け出されると大変に厄介なことに発展するぞ
23: イス攻撃(大阪府)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:18:20.74 ID:ZgLQXDEN0
中国船が事故現場仕切ろうとする前に処理しないとまたややこしくなりそう
30: 断崖式ニードロップ(catv?)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:19:48.23 ID:SI70RaGM0
今こそ海保が現場検証に出張るタイミングや!w
34: アトミックドロップ(大阪府)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:20:20.66 ID:/3DJpKUd0
何やってんだ…アイツら
38: 急所攻撃(石川県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:21:07.49 ID:oPMWpA810
日本ははよ救助に行っとけ縄張り主張できるぞ
53: ファルコンアロー(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:23:09.74 ID:5tR8vFHa0
>>38
政府発表ではもう救助したみたいだ
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003595.html
政府発表ではもう救助したみたいだ
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003595.html
41: シャイニングウィザード(catv?)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:21:18.38 ID:1PtovV0q0
中国漁船に非があるようだと
中国公船も出て来にくいかな。
中国公船も出て来にくいかな。
42: バックドロップホールド(家)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:21:19.21 ID:ef+JcQep0
ギリシャ船救出のために海保と自衛隊を派遣しよう
45: ショルダーアームブリーカー(岐阜県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:21:47.36 ID:iNwIjpMp0
これ日本船だと思ったら ギリシャ船籍だったというパターンか
48: フォーク攻撃(千葉県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:21:55.56 ID:4NkxtiVw0
政治って大変だなぁ
51: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:22:51.47 ID:RJiQhwtK0
ギリシアは今でも海運王国なんだってさ
こないだフランスに超豪華客船の発注したのもギリシアの海運王じゃなかったかな
こないだフランスに超豪華客船の発注したのもギリシアの海運王じゃなかったかな
61: ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:24:46.69 ID:ZSSz+z2J0
船籍って税金安いところに移すから、そういう意味でギリシャなんか?
税金安いかしらんけど
税金安いかしらんけど
68: アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:25:37.21 ID:Adfn08D30
シーレーンに400隻も浮かべてたら、そりゃそうなる
というかギリシアさんが体を張ってくれたんなら
ちゃんとお礼をしないといかんぞ
というかギリシアさんが体を張ってくれたんなら
ちゃんとお礼をしないといかんぞ
72: アキレス腱固め(千葉県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:26:47.38 ID:bC5E1Z140
これ現場に相当緊張が走っただろうな
今現在も中国当局が自国漁船の立ち入り検査を実施して管轄権をアピールしている
そこに外国船籍の船を利用して海保より先に管轄権を行使されたら日本の施政下というのが疑われる上に手が出せなくなる
今現在も中国当局が自国漁船の立ち入り検査を実施して管轄権をアピールしている
そこに外国船籍の船を利用して海保より先に管轄権を行使されたら日本の施政下というのが疑われる上に手が出せなくなる
77: 断崖式ニードロップ(茸)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:27:51.28 ID:YYw8BFHo0
漁船は沈んだの? 中を調べたりはできたのかな?
80: 逆落とし(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:28:51.88 ID:drfFAdC90
まさかギリシャが助太刀するとは
84: アトミックドロップ(茸)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:29:42.12 ID:RGKRmlcI0
中国最低だな
世界に迷惑かけるしか能がない
世界に迷惑かけるしか能がない
86: ランサルセ(福岡県)@無断転載は禁止 2016/08/11(木) 11:29:53.41 ID:0VHWPZ390
特別手当くれるんでやっほーって注意が散漫になったんだろう
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義! 2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
悪人と善人の違いがはっきりしますが、
悪を押しとどめる力のない善人は全滅させられます。
海のルールからすればねぇ。
小型船でも、性質が悪なるものであれば日本側の対応がどうでるかで、今後の中国側の行動に影響を与えるかなぁ。
やって良しということかなぁ。
難しいなぁ。