オバマ演説を捏造した韓国 慰安婦の話などしていない
- http://blog.livedoor.jp/tgfuy8371/archives/5798876.html
- 転載、させていただいた記事です
2014年04月26日13:32
嘘はこのように報道される![long1398431945592](http://livedoor.blogimg.jp/tgfuy8371/imgs/c/3/c3554c54-s.jpg)
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1398431945592.jpg
突如駆け抜けたオバマ発言
25日の夜、朝日、毎日、共同、読売などほぼ全社が
米韓共同記者会見でオバマ大統領が従軍慰安婦で日本を強く非難、
という記事を自社のニュースサイトに掲載しテレビで報道しました。
日本訪問中は一切そんな話題は出なかったので寝耳に水の騒動となりました。
滞在中は友人として振る舞い、僅か5時間後に激しい口調で罵倒している。
事実とすれば大変なルール違反で、昔なら戦争開始です。
------------------------------------
オバマ大統領は旧日本軍による従軍慰安婦の強制連行と性奴隷問題に触れ
「歴史を振り返るなら、実に甚だしい人権侵害と考えなければならない
戦争中の出来事とはいえ衝撃を受けた。
元慰安婦らの声は聴くに値し、尊重されるべきだ。」
「過去を正直かつ公正に認識しなければならない」
「韓米日ハーグ首脳会談の前、村山・河野談話など、慰安婦被害者に対して
誠意ある解決をするという話があった。
日本は慰安婦問題で誠意ある対応をしなければならない。
過去と共に未来を見つめ、過去の苦痛を拭い去る道を探ることが、日韓両国民の利益だ」
オバマ氏が従軍慰安婦問題で見解を示したのは初めてで、日本に対応を求めた。
------------------------------------
この記事が最初から最後まで韓国政府が、オバマ発言を捏造したものでした。
捏造の手口を見てみましょう。
オバマが従軍慰安婦に言及?
![201404252240](http://livedoor.blogimg.jp/tgfuy8371/imgs/3/e/3e56cf0a-s.jpg)
http://blog-imgs-67.fc2.com/b/a/k/bakankokunews/201404252240.jpg
現実の記者会見はこうして行われた
朴大統領が延々と日本非難と従軍慰安婦問題を話し続けます。
欧米の記者はウクライナ問題を質問しオバマも国際情勢を語りますが、
朴はオバマの話しているのをさえぎってまで従軍慰安婦の話をします。
記者団は韓国政府が選んだ人で構成されていて、政府の指示通りの質問しかしません。
こうして朴の発言に答えたり、韓国人記者の質問に答えているうちに
断片的な「文章」が出来上がりました。
「歴史を振り返るなら、実に甚だしい人権侵害と考えなければならない」
「戦争中の出来事とはいえ衝撃を受けた。」
「元慰安婦らの声は聴くに値し、尊重されるべきだ。」
「過去を正直かつ公正に認識しなければならない」
「韓米日ハーグ首脳会談の前、村山・河野談話など、慰安婦被害者に対して
誠意ある解決をするという話があった。」
「日本は慰安婦問題で誠意ある対応をしなければならない。」
「過去と共に未来を見つめ、過去の苦痛を拭い去る道を探ることが、日韓両国民の利益だ」
これらをつなぎ合わせて文章にし、映像を編集すると、オバマが従軍慰安婦で
日本を強く非難して対応を求めたニュースが捏造されました。
すべて朴と記者が「慰安婦は甚大な人権侵害ですか?」などの言葉に感想を述べたもので、
オバマ自身は慰安婦への対応に言及していません。
慰安婦や靖国神社を質問し続けた朴大統領と韓国記者団
断片的な言葉を引き出して、つなぎ合わせた発言を捏造。
![020140425-221312](http://livedoor.blogimg.jp/tgfuy8371/imgs/b/f/bf55980e-s.jpg)
http://blog-imgs-67.fc2.com/b/a/k/bakankokunews/020140425-221312.jpg
捏造記事を作成した中央日報の記事
<韓米首脳会談>オバマ大統領「慰安婦問題は甚だしい人権侵害」
http://japanese.joins.com/article/671/184671.html?servcode=A00§code=A20
この中でも要約、意訳しか掲載せず、実際に記者が何を質問しどう答えたのか書きません。
事実がばれると都合が悪いからです。
そして愚劣な事に、オバマが日本非難をしたという当日の数時間前に
まったく同じ質問をして回答を拒否されています。
<オバマ単独インタビュー>「韓日の過去の歴史葛藤」の質問には無回答
http://japanese.joins.com/article/653/184653.html?servcode=A00§code=A20&cloc=jp|article|related
「歴史問題による韓日葛藤を解消する案は何か」 無回答
「日本軍の慰安婦問題について日本側の誠意ある措置が必要だと見てはいないか」 無回答
回答すべき答えを質問者が言っている、報道でやってはいけない捏造の手法です。
もし相手が「イエス」と言ったら
オバマ大統領は「日本軍の慰安婦問題について日本側の誠意ある措置が必要だと見ている」
とインタビューに答えた、という記事を作ります。
もし相手が「ノー」と言えばオバマは誠意の無い人間だと書きます。
日本でも敵意のある相手を取材するときにこの手口を使うマスコミがあります。
共同会見でも質問者が慰安婦の悲惨さ、不幸さを訴えて、答えを用意した質問をしました。
そう聞かれると大抵の外国人は「酷い人権侵害だな」と答えるしかありません。
「別になんとも思わないよ」と言ったら鬼とか悪魔と書かれるのが分かっているからです。
こうして韓国政府とマスコミは、質問者の「演説」への感想を述べたオバマが
日本政府を強く非難したと捏造しました。
その嘘の記事をコピペして掲載しテレビで垂れ流したのが朝日など日本の各新聞社でした。
きのうの朝日の記事をここに掲載するつもりでしたが、すでに削除されて
おとなしい内容に変更されていました。
こちらのほうがおぞましい人権侵害です。
朴と韓国記者団の質問は従軍慰安婦だけ、
オバマが何かを答えると都合よく編集し発表した。
![020140425-221320](http://livedoor.blogimg.jp/tgfuy8371/imgs/f/3/f3d67eaf-s.jpg)
http://blog-imgs-67.fc2.com/b/a/k/bakankokunews/020140425-221320.jpg
President Barack Obama Press conference with South Korea President Park Geun-hye
公開日: 2014/04/25
(米韓共同記者会見:英語のみで字幕はありません)
以上、転載、させていただいた記事です。。
動画、英語できる方ならよくわかるでしょうね
参考 記事全文
<韓米首脳会談>オバマ大統領、質問にない慰安婦に言及…安倍首相の歴史認識に直撃弾
2014年04月26日09時39分
http://japanese.joins.com/article/672/184672.html?servcode=A00§code=A20
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版] comment115 hatena0 .
オバマ大統領が25日、朴槿恵(パク・クネ)大統領とともに開いた記者会見で、
日本軍慰安婦被害を「戦時であることを考えても衝撃的な性暴力」と表現した。
オバマ大統領が慰安婦問題を「戦時性暴力」と規定したのは今回が初めて。
当初、共同記者会見の冒頭発言には、韓日歴史葛藤に関する内容が全くなかった。
しかし「日本指導者の歴史認識についてどう思うか」という記者の質問に対し、
オバマ大統領は「日本国民と安倍首相も過去が正直に認識されるべきだという
点を理解していると考える」と答えた
特にオバマ大統領は質問で言及されていない慰安婦問題を先に持ち出し、
「甚だしい人権侵害だ」と述べた。
「正直な歴史認識」という発言は、安倍政権の歴史修正主義的な視点に直撃弾
を飛ばしたという解釈が出ている。
また、慰安婦被害が戦時性暴力、すなわち反人道犯罪に属する戦争犯罪という点を
明確にしたのは、日本の一部の政治・社会指導者が慰安婦被害を「自発的な売春」と
述べるなど歪曲を繰り返していることに対する発言とみられる。
ケリー米国務長官も2月に訪韓した際、日本の誤った歴史認識に関する
質問を受けたが、「過去を踏んで前に進むのは両国にかかっている」という
原則的レベルの返答にとどめた。
オバマ大統領はこの日、「日本と韓国の国民の利害を見ると、過去よりも
前を眺めるべきだと考える」とし「日本の若者を見ると、我々が過去の
緊張を正直に解決し、同時に未来に目を向け、すべての人々の繁栄と平和の
ために努力しなければいけないという考え」と述べた。
北東アジアの領土紛争についてもオバマ大統領は「米国が紛争の当事国ではない」
と前置きした後、「米国はこうした問題が法と外交によって解決されるべきだ
という一貫した立場を堅持している」という原則的な立場を明らかにした。
前日、日本で尖閣諸島(中国名・釣魚島)は日米安保条約の適用対象だとし、
日本側に立った態度とは温度差がある発言だ。
専門家らは、期待に達しない訪日の結果に対するオバマ大統領の失望が
にじみ出る発言だと分析した。韓日米の安保連携を強めるため米国が積極的
な努力をする中でも、日本が韓国を刺激する挑発的な言動を続けたことも
影響を及ぼしたとみられる。
前日、安倍首相はオバマ大統領との共同記者会見で、自身の靖国神社参拝に
ついて、「国のために戦って倒れた方々の冥福を祈るため」と述べた。
昨年末、安倍首相の靖国神社参拝を強く批判した米国の面前で正当性を
主張したのだ。
質問にない慰安婦に言及…なんて・・、( ゜д゜ )これは、最初、
言わされてると思っていたが、もっとひどい、、記事が
うまく、切り貼りしたらしく、ねつ造だそうです。(;゜ Д゜) えぇ!!理研か
さらに日本のマスコミも捏造報道。。(ホントに!!??)
NHK,朝日・・放送は聞いてましたが、一緒にTV見ていた家族たちは、
あちこちの国で、オバマは調子いいこと言いやがって~~って、
まぢ、眉間に青筋作って、凄く怒ってました。。
なんかおかしいとは思いましたが。。
↓
ソウルでオバマ氏、慰安婦は「ひどい人権侵害」
読売新聞 4月25日(金)21時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00050149-yom-int
【ソウル=今井隆、豊浦潤一】訪韓中のオバマ米大統領は25日、
韓国の朴槿恵(パククネ)大統領とソウルの青瓦台(チョンワデ)(大統領府)
で会談した。
両首脳は会談で、北朝鮮が準備を完了した4回目の核実験をはじめ、
「挑発を阻止するための米韓協力を強化する」ことで一致した。
朴氏は会談後の共同記者会見で、いわゆる従軍慰安婦問題で朴氏が
安倍首相に「誠意ある実践」を求めた。オバマ氏は「実にひどい人権侵害だ。
安倍首相と日本国民も過去について、より公正に理解しなければならないと
認識しているだろう」と語り、「過去を振り返りながら未来に向かうべきだ」
と日韓双方に対して関係改善を促した。
両首脳は会談の冒頭、韓国・珍島(チンド)沖で
起きた旅客船沈没事故の犠牲者に黙とうをささげた。
.
最終更新:4月26日(土)0時11分
オバマさんは人の心をつかむ、スピーチが上手だったんだってことを忘れていた。。
どこに向けても、口だけなら言いたい放題だ。無責任。記事からそう思ったしだいです
読売新聞 の記事です
追記
coffeeさんブログより記事抜粋
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5430.html
■動画の訳
Obama In South Korea- Full Press Conference
https://www.youtube.com/watch?v=MdscSRhaNIs#t=2530
――――――――――
42:10~
“comfort women”…this was a terrible and egregious violation of human rights.
Those women were violated in ways that even in the midst of war were shocking.
They deserve to be heard.
They deserve to be respected.
And there should be a clear account of what happened.
I think prime minister Abe recognizes, …… the Japanese people recognize, that the past is something that has to be recognized honestly and fairly.
But I also think that it is in the interests of both Japan and the Korean people to look forward as well as backward and to find ways in which the heartache and the pain.
And the past can be resolved.
Because as I've been said before, the interests today of Korean-Japanese people so clearly converge.
…………
And so when you think about the young people of Republic of Korea and Japan, My hope would be that we can honestly resolve some of these past tensions, but also keep an eye on the future and the possibilities of peace and prosperity for all people.
▽coffee訳▽
慰安婦については、恐ろしく実にひどい人権侵害だった。
その女性たちは、戦争の最中だとしてもショッキングな方法で侵害された。
慰安婦の声を聞き、尊重されなければならない。
何が起きたのか正確な事実を見極める必要がある。
私は、安倍首相も日本国民も歴史について誠実に公正に理解されなければならないものと認識している、と考えている。
しかし、さらに、私は、日本も韓国人も過去を振り返るのと同様に未来を見つめ、心痛と苦痛の中からその方法を見つけて前へ進んでいくべきだと思っている。
過去については解決できる。
なぜなら、私が以前言われたとおり、韓国と日本の人々の今日の利害関係が非常に明白に合致しているからだ。
…………
したがって、韓国と日本の若者たちについて考えると、私の希望は、誠実に歴史認識の軋轢が解消されていくことだけではなく、更に全ての人々の未来及び平和と繁栄の可能性から目を離さないでください。
――――――――――
以上のとおり、オバマは、慰安婦問題については自分たちのことを棚にあげて日本を非難しているものの、安倍首相や日本国民が歴史認識について誠実に考えていると述べている。
その上で、韓国に対して、過去も大事だが、未来に向かうべきだと強調している。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5430.html
続きがあります
やはり言っていたわけですね。。。
↓あまり騒がせないように否定した記事だったのでしょうか。。
オバマ大統領が「慰安婦、重大な人権侵害」
日米韓を分断するな!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/77c91bc175a79e93c58862bb7ab165d2
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
・
・
1991年の第25回スーパーボウルで披露したホイットニー・ヒューストンの伝説的な国歌斉唱。アメリカという国の力強さをもっともよく表現した、今もなお語り継がれるパフォーマンスだ。
http://matome.naver.jp/odai/2129095722280786801
これだけはね・・・と、
思いました<(_ _)>
きっと。
口先だけでは信用されませんね。
2014年04月26日12時11分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版] comment170hatena2
写真拡大
フランシスコ法王(右)とユ・フンシク主教(写真=天主教大田教区) 24日(現地時間)、ローマ法王庁で天主教大田教区長のユ・フンシク主教がフランシスコ法王に会った。ユ主教は、旅客船「セウォル号」の犠牲者を哀悼した法王の祈祷に感謝の意を伝えた。
法王は「韓国民すべてに深い哀悼を表す。若者に会いに行く訪韓を控え、多くの若い生命の犠牲を非常に残念に思う」と述べた。また「韓国民がこの事件をきっかけに倫理的・霊的に生まれ変わることを望む」と強調した。