理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

エリート外交官全員が韓国赴任を拒否 駐韓アメリカ大使引き揚げ トランプ次期大統領が新しい駐韓米国大使の指名を就任(20日)後に先送りした

2017年01月10日 12時35分35秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

【米韓】 駐韓米大使、後任指名先送りで空白憂慮~韓国の政治状況を考慮か[01/07]

1: http://asianews2ch.jp/archives/50408125.html

米国のトランプ次期大統領が新しい駐韓米国大使の指名を就任(20日)後に先送りしたことは、基本的に崔順実(チェ・スンシル)国政介入事件とこれによる朴槿恵(パク・クンへ)大統領弾劾という韓国国内の政治状況を考慮したためだ。 

トランプ氏の政権移行チームの核心関係者は5日(現地時間)、東亜(トンア)日報との電子メールでのインタビューで、「トランプ氏の立場では誰になろうと大統領府の新しい主人とうまく協力できる大使を送りたいだろう。朴槿恵大統領とうまくやる大使を送りたいだろうか」と語った。韓半島専門家のパトリック・クローニン新アメリカ安全保障センター上級顧問も同日、東亜日報とのインタビューで、「憲法裁判所の朴大統領弾劾案審判がトランプ政府の韓米関係設定に障害物として作用している。駐韓米大使の指名の件もそのうちの一つ」とムードを伝えた。 

これは、憲法裁の弾劾案審判が進行中の状況で、強いて朴槿恵政府に対する代理人を送る必要がないという判断のようだ。トランプ政権移行チームは、オバマ政府で任命された政治家出身の大使に20日までに辞任するよう要求したと、米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。マーク・リッパート大使はオバマ大統領の最側近で、典型的な政治家出身大使だ。新しい大使の指名なくリッパート大使が辞任すれば、職業外交官であるマーク・ナッパー副大使がしばらく大使職を遂行することになる。 

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長が新年の辞で大陸間弾道ミサイル(ICBM)開発が最終段階に達したと宣言するなど、韓半島情勢が揺れ動く状況で、トランプ政府の新しいアジア政策が決定される任期初めに駐韓米大使が不在であることは、韓米関係の設定に悪影響を与えかねない。 

トランプ氏がすでに新任大使を指名した中国と日本に比べて韓国に対する関心が小さいことを示す事例という指摘もある。オバマ大統領は2009年就任当時、ブッシュ政府が直前に任命したキャサリン・スティーブンス大使を留任させ、韓米関係の持続性を維持した。一方、トランプ氏は、ホワイトハウスで韓半島問題を扱うアジア上級部長に中国通のマット・ポッティンガー氏の起用を検討しているという。ポッティンガー氏は、イラクやアフガニスタンで勤めた海兵出身で、米紙ウォールストリート・ジャーナルの中国特派員として活動した。 


李承憲 
fwefwqoo55

ソース:東亜日報日本語版<駐韓米大使、後任指名先送りで空白憂慮> 
http://jap00・anese.donga.com/List/3/all/27/820390/1 

関連スレ:【米韓】駐韓米国大使の離任記者会見、40分前に取消[1/6] 
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483703127/
 
19: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:20:01.68 ID:5lpsClW/.net

大統領もいない国相手にしたって時間の無駄だからな
 
20: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:20:19.71 ID:JGo9EzOo.net

リッパート氏の退任が慌ただしかった点の 
背景を説明する記事か。 
退任記者会見をしなかったが何か理由があるのだろうか?
 
21: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:20:31.26 ID:8sZPcQxb.net

誰もやりたくないってさ 罰ゲームだって (´・ω・`)
 
23: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:21:27.40 ID:AbD6O0Ad.net

日米が同じ時期にこの動きをするのは明らかに日米からのメッセージ。
 
462: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 15:48:19.48 ID:Ct1Mhtpp.net
>>23 
だよなぁ。新聞やテレビが2つを同時に並べて解説しないのは不自然。
 
36: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:24:16.49 ID:/ESA8tO4.net

次期政権はほぼ反米なんだから 
「大統領府の新しい主人とうまく協力できる大使」ってのは 
アメリカにとっての売国奴しかいないような
 
37: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:24:42.47 ID:EhRG21sD.net

わざわざキチガイの中に飛び込んんで切られに行くやつはいないだろ
 
38: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:24:47.85 ID:n2XBHZvh.net

これ絶対何か起きる前提だろw
 
49: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:28:29.68 ID:uYLCxEb9.net

誰も行きたくないだろw 
切りつけられるしw
 
45: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:27:22.13 ID:jxC62/vO.net

日本にもアメリカにも土下座できる大統領を選ぶしか助かる道はないw
 
27: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:22:17.00 ID:iZalXL1T.net

リッパートさんはオバマの親友って触れ込みだったけど 
親友をあんな所で仕事させるか?
 
40: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:24:59.82 ID:+TP+vOUj.net

>>27 
親友だからこそ、貧乏くじを引き受けた可能性は?
 
30: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:23:01.80 ID:lbOkWRgJ.net

朝鮮戦争再開か?
 
31: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:23:17.53 ID:gZ/XcLQn.net

なんかこのまま忘れそうw
 
32: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:23:23.43 ID:Aa9ml6zR.net

6月まではアメリカと日本の大使がいないという異常事態wwwwwwwwww 

北朝鮮がミサイル攻撃しかけてくるのは確実じゃんwww
 
34: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:24:02.49 ID:myaWe6K7.net

駐日大使なら立候補者もおるだろうが、駐韓大使は辞退者続出しそうだしな
 
61: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 13:31:24.03 ID:bvmd8Kv0.net

>>34 
ご当地で流行りのダンスでいいねされちゃう駐日大使 
基地外がナイフで即死狙いしてくるヘル朝鮮大使 

隣国であまりにも違いすぎる
 
 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
国は容れ物、中身は人 (Unknown)
2017-01-11 01:35:30
南北朝鮮の国民性(地域性?)が浮き彫りになってきましたね。
これまではメディアが隠蔽&フォローしてましたが、正しい倫理観を持たない地域であることは明白です。
やはりトランプは正義を理解しているように思われます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。