理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

Googleが豪州を脅す?豪州は規約の改定を推進( 字幕版) Google Threatens to Shut Down in AustraliaーNTD Japan 2021/01/26

2021年01月27日 00時00分00秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・
 
2021/01/26
 
【新唐人NTDTV=米NYに本部を置く衛星テレビ局 https://www.ntdtv.jp/
Googleは豪政府が規約の改定を推し進めるならば豪州における検索エンジンを
停止すると脅している。 この新規約が法制化されると、GoogleとFacebookは
豪メディア企業のコンテンツを使用するために権利使用料を支払わなければ
ならなくなる。
上院経済法律委員会にて Googleの豪・ニュージーランド担当最高業務責任者
/メル・シルヴィア 改定された規約を法制化するというのであれば、実際問題
としてGoogleは豪州で検索サービスを停止せざるをえなくなる。
スコット・モリソン豪首相は直ちにこの発言に応じてこう述べた。
 
豪首相/スコット・モリソン(Scott Morrison) Googleが豪州で何をやれるか、
そのルールは豪州自身が決める。それを決めるのは私たちの議会であり、
私たちの政府だ。それが豪州のやり方だ。このやり方で一緒に手を組みたい人は
歓迎するが、脅迫には応じない。
世界中で講読・視聴されているニューズ・コーポレーション等の出版業者との
戦いもGoogleの脅迫によってヒートアップしている。
検索大手Googleは新規約が法制化されると1900万人の豪ユーザーがYouTubeや
検索の利用に支障をきたすだろうと述べている。 Googleは豪州での売上げを
公表していないが、収益の大半を占めているのは検索広告である。
 
1週間前、米国は豪州に対し、幅広い政治的支持を得ているこの法案の廃止を求め、
代わりに自主的規約を定めるべきだと提案している。
豪州は、メディア産業におけるGoogleとFacebookの高過ぎる市場占有率が
民主主義に対する潜在的な脅威となっていると述べている。

 

Googleが豪州を脅す?豪州は規約の改定を推進( 字幕版) Google Threatens to Shut Down in Australia

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。