理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

御法話「『大人になるということ』/質疑応答」を賜りました

2018年01月13日 12時35分17秒 | 幸福の科学 宗教 宇宙 UFO 霊(スピリチャル)

http://blog.goo.ne.jp/eternal-h/e/d9ac209f1c91e480b9580364aa27a65e 

危機に立つ日本さんより

昔のような厳しい環境で育つことが少なくなっていますので、 

なかなか自立できてない人も多いのかもしれません。

大いなる学びですね。

新たな御法話の開示

いつまでたっても「大人になってない」と言われないために。

☆★☆★☆★☆★☆★☆

幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生

「『大人になるということ』/質疑応答」

☆★☆★☆★☆★☆★☆
この度、主より新たな御法話「『大人になるということ』/質疑応答」を賜りました。主の大いなる御慈悲に心より感謝申し上げます。

【開示日】
≪本編[89分]≫
1月13日(土)

【開催場所】
幸福の科学 全国支部・布教所

☆-☆-☆-☆-☆

◇40代になっても子供の人もいる!?
―実社会で大人になるには―。

・この度、家でも学校でも社会に出ても、誰も教えてくれない、「大人になるための条件」とその質疑応答が説かれました。

・たとえ話や主の実体験に基づく具体例が豊富で、とても分かりやすい本御法話は、信者(特に青年・学生層)をはじめ、ビジネスパーソン・経営者、親子層、教育関係者など様々な層の方々におすすめです。

【Point】
◆大人になるために必要な4つの条件とは?

◆映画「バケモノの子」の細田守監督、映画「君の名は。」の新海誠監督のエピソード!

◆二世芸能人が直面する現実の厳しさとは?

◆「責任感」や「公と私」の自覚との関係とは?

◆若い人が責任感を身に付けるためには?――"貴乃花問題″にも言及!

◆どうすれば言葉の統御ができるのか?

☆-☆-☆-☆-☆

【拝聴者の声】

・どこに行っても厳しい時代、今回の御法話で説かれた、大人になるための条件を、一つひとつ実践していくことが大事だと思いました。(30代男性)
・若い人に限らず、管理職の方や経営者の方にも必要な教えだと思います。(40代男性)

☆-☆-☆-☆-☆

○下記にアクセスすると、最新御法話・霊言の公開情報一覧を閲覧することができます!
http://info.happy-science.jp/lecture/#

○Youtube幸福の科学公式チャンネルに御法話・霊言のCM動画を一般公開しています!

【幸福の科学公式チャンネル】
https://www.youtube.com/user/HappyScienceChannel
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。