綾小路 有則さんの スピリチュアル・レポート
ブログより
8月31日(土)発売『スターピープル Vol.46』『アール グラージュ』
『スピリチュアル・アート』『光の瞑想DVD』のインタビュー記事が掲載
★奇跡が起こるシステム(1)スターピープル Vol.46 掲載記念
http://ameblo.jp/ayanokohji777/entry-11602431540.html
関連記事
8月7日の夜、東京スカイツリー上空に、常軌を逸する巨大UFOが出現しました。
スピリチュアル・レポート 宇宙創造の秘密!
http://ameblo.jp/ayanokohji777/entry-11600970750.html
宇宙創造の秘密! 綾小路有則のスピリチュアル・レポート
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/a91e461ef20d82869011f72f99862677
おまけです、関連動画
偶然見つけた動画。スカイツリー上空にUFO
東京スカイツリー アンテナ曲がる!?
UFOかな? 不思議な現象
http://blogs.yahoo.co.jp/watasihashinya/37603605.html
何かが飛んできて、その数分後に、アンテナが曲がった写真
スカイツリーの上空にて光る物体
むむむ・・・
スカイツリーは、UFO目撃スポット(!?)
東京タワーでもUFO情報ってあったんですね・・・
東京タワーのデザインのが、好き(´▽`)
・
石井さんの画像も佳かったし。
此処にスコップ君レナードニモイが立ってたら
佳いし。(^_^)b
長崎地方今雨降って雷鳴ってるだ・・・
日曜日には長崎大学で電気主任者の試験だ・・・
感電しないかなあ・・・
雷様の発電力引き下ろせないかなぁ・・・
バイバイ!御安全にね・・・
にしても綾小路さんの絵は、スピリチュアルな面では非常に優れていることは認めるが、実は致命的な弱点を感じる。
それは、この世的な面でのことだけれど、非常に耐久性が低い点である。
行きつけの病院に、院長が購入した綾小路さんの絵が通院してくる患者さんにも見て頂くため、待合室に飾ってあるのだけれど、簡単に色褪せてしまい、今では色がなくなってしまっている。
実際に氏も、ギャラリーでの展示については、作品にかかる光量を気を使っておられた。
耐久性のある鉱物系の顔料か、色落ちしない繊維で作ったタペストリーで作品を作ってあげるのも、せっかくお金を払って購入された方への気遣い思いやり優しさだと思う。
作品の耐久性。これは、この世的なことかもだけど、結構というか、我々素人からすると本当にとても重要なのだ。
それと、綾小路さん。人物描写が漫画ちっくなのは、ちょっと力抜けますぞ。
その辺り、なんとかなれば次世代にも相続させたい財産として家宝として、死ぬまでに一つゲットしたい気にさせる、気になるアーティストですね。
あと、MS-DOSの時代ですが、円周率の計算をどれ位の桁か忘れましたが、計算し印刷してくれるソフト付きの本も思い出しました。
あれも、欲しかったな